2017年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 熊谷 真由美 来客おもてなし!季節の料理教室 だしを取ったとの鰹節と昆布で=だしがらミートの【タンタン麺】=のレシピ あは、今日はだしがらミートの方のレシピ。 これは一度紹介してみたかったレシピ。 というのは、 だしがらミートの発案のきっかけは T’s たんたんの担担麺だったから。 大豆を肉にみたてていて、 ミートを呼んでいたのが印象的 […]
2017年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 熊谷 真由美 誕生日・記念日の思い出!お菓子教室 プロが考えるシリコン、ステンレス、ブリキ、テフロンなどお菓子の型のメリット・デメリット PHOTO*手作り メープルウオルナッツ アイスクリーム 知っていることを自分のところで止めておいては いけないのかなと思っているので、 シリアスな話題ですが ちょっと書いてみますね。 昨日新聞に 【シリコン樹脂の100 […]
2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 熊谷 真由美 誕生日・記念日の思い出!お菓子教室 ケーキの型サイズが違う!手持ちのデコ型・タルト型に分量をあわせる計算方法 手持ちのデコ型・タルト型に分量をあわせる計算方法。綾さん 本のレシピと型のサイズが違うことってありますよね。 そういうときは体積を計算してみましょう。 体積は水をいれて計ってみればよいわけです。 算出もできます。お菓子の […]
2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 熊谷 真由美 誕生日・記念日の思い出!お菓子教室 シフォンケーキが膨らまない科学的理由。 ふわふわとした口あたりが身上のシフォンケーキ。膨らまないという失敗はよく聞きます。 科学的に理解すれば必ず膨らむようになりますよ こんにちは。 フォトジェニック レシピ デザイナー 料理研究家 熊谷真由美です。 &nbs […]