地図をみながら素敵!美食の都リヨン歩き。

日曜もやっているポールボキューズのレアールでRollの(あのテレビが来ていた)スモークサーモンのタルタルとパリにお洒落な支店のあるラルブのパンで最高のサンドイッチを作ってランチ。すっごい贅沢。

新しい道具屋さん見つけた。アルザスのスフ
ンハイムのベックオフのお鍋も売っていました。
千葉県浦安市で
=おもてなし料理教室=
【ラクレムデクレム】 主宰
料理研究家 熊谷真由美のブログへようこそ。
今日は布地探し。

フランスの店員さんって赤と黒が多くて、決まっている。

はるか向こうにお店があるらしく川添いに歩くこと1時間。

突然こんな出て来るくらい街に出るまでひと気なく、お目当ての店は年末で休業。

駅までのバスが丁度止まったので飛び乗り。長い長いトンネルを越えて駅まで。すごい歩いちゃった私。今度は繁華街のチェックした店へ

でもたまたま見つけたトトのような布地屋さんではない。
結局トトに行き迷って明日また行くつもり。

ということで、生牡蠣食べるつもりが、アルザスのシュークルートで晩ご飯。

この可愛いすぎるヨーグルト!!テラコッタ陶器の色が絶妙。しかも水気が抜けて、美味しい!!!
では。