⚫️イカ烏賊⚫️は補血。女子にオススメ食材。
●いか烏賊●中医営養 食材辞典
千葉県でおもてなし料理教室
ラクレムデクレム@東京ベイ 主宰
料理研究家 熊谷真由美です。
食材を中医営養学的に
まとめています。今回は烏賊。
中医薬膳(漢方)では、
西洋栄養学とは違う”ものさし”でみます。
このブログでは、本格的な薬膳の書き方をしています・・。
(すみません。私の暗記用です・・・。実は・・・)
でも「食材で、体調がよくなるんだよ」と
今までいろいろな場面で言ってきましたが、
「ふん!(そんなわけない。クスリだけが効くのよ。)」という人に何度も出会い・・・。
説得力のある説明をしたいと思ったのが、
中医薬膳をはじめた原動力でもあります。
子どもの頃からそういう話ばかりしていたので、
”おもてなし”という切り口にこだわっているのですが。
それは今もこれからも変わりません。
おもてなしは相手のことを考えて・・・が神髄。
素材選びから気を使いたいのです。
実際中医薬膳を始めて見て、
こんなにもいろんなことがつながっているの?と驚きました。
自分のカラダで起きていること、身の回りの人のことなど、
なんかすごく理解できているんです。
病院では病名などがつかない状態まで、
中医では対象にします。そもそも未病のときに治すというのが中医学。
ちゃんとやればすごく難しいのですが、このブログを通じて、
難しいなりに、医食同源であるというイメージだけでも伝わったらいいなと思っています。
そして何かの折に、このページを開いてくれればいいなと思っています。
漢方薬そのものをいれてつくる薬膳ももちろんありますが、
いつもの食材の効能を考えるといのが、
薬膳そのものなのですから。
誤解がとければいいなあとおもっています。
では、早速いきます。
今日は烏賊、いかです。
いか烏賊
●補益類●養血類●
●五性六味●平性・鹹味
●帰経●肝・腎
●効能●(婦人科系におすすめ。)
・養血滋陰
・通経
・制酸
・血虚閉経
・帯下
・崩漏
・養血滋陰(血をつくり、血液やリンパ液など体の水分全般の潤いを補う。動脈硬化・心筋梗塞・肝機能の改善)
・通経(生理不順・生理痛)
・制酸(胃酸過多による胃痛。)
・血虚閉経(血虚による閉経)
・帯下(おりもの)
・崩漏(不正出血)
・養血滋陰(貧血)
●禁忌●
・高齢者はひかえめに。
ちなみに甲骨部分も男性・女性用の漢方薬です。
では。