【便利!レジ袋携帯】こうすれば2度目の使用もスマート。お料理教室 直伝のケイタイ レジ袋の折り方

エコバッグは持ち歩いているのですが、
生臭くなりそう!なんてときは、
綺麗なこの携帯レジ袋を使います。
レジ袋を2円~6円で買うところが増えています。

(すでに有料になっていたので、)
レジ袋を使い回ししていた
フランス人に昔 仰天していたのに
自分たちもすることになろうとは・・。

もっとももらった未使用のレジ袋が
あまったりすることもあり、
そんなときはこの折り方で折って、
バックにしのばせておきます。
●2012/11/6旧ブログからの移動記事
この折り方は、
カルチャーセンターで
まだ景気がよく専属アシスタントが
2人もついていたころ、
代々のアシスタントの中で、
受け継がれていた(大げさ)折り方です。

包丁とか、ふきんとかの個別の引出をあけると、
この手裏剣のような不思議な物体がある、
引出があって最初みたとき、
なんだろうって思ったんですね。

几帳面に折られたこの物体が
汁ものいれるゴミ袋用レジ袋だったのをしって、
かなり衝撃的だったのです。

知らないのは私だけだった
のかもしれないのですが。

もう見慣れた普通のことと、
なっていましたが、
ハウスキーピング教室では
授業で習う折り方だということを
最近知りました。

今こそこの折り方を活用している私です。
エコバックよりも本当に小さくなるので、
(折り終えたあと、
いつも手品の白鳩を
なぜか思い出す私です。
ほんとうにコンパクトに
隠れてくれるんですねえ。)

とっても便利です。
よろしれば、試してくださいね。
大きさは関係ないので、万能な折り方です。

レジ袋の折り方下からぱたんぱたんと折っていきます。
もしかして図の折り3番目の線間違っているかもです。
こめんなさい。

Follow me!

料理教室・お菓子教室ラクレムデクレム千葉新浦安