ひとりで再現できるレシピプロとして料理研究家 熊谷真由美はさまざまなレッスンを経験。私がいちばん通いたいお教室、ラクレムデクレム。見るだけで満足せず、食材調達に翻弄されず、おうちで簡単に作れるおもてなレシピ。
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 熊谷 真由美 24節気 幸福❤️養生食譜 中医栄養学より 【立秋】 13. 立秋(りっしゅう) 8月7日 立秋は中医学的には《陰陽の転換期》《寒熱が 交代》する時期。この時間油断すると秋バテに突入してしまうので注意。 七十二候 涼風至 (すづかぜいたる) 涼しい風が立ち始める(8/7~1 […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 熊谷 真由美 24節気 幸福❤️養生食譜 中医栄養学より 小暑 7/6〜7/8 小暑 11. 小暑(しょうしょ) 7月6日〜8日 梅雨が明けて暑さが厳しくなり始める。この日から大暑までが「暑中」。暑中見舞いの時期。 七十二候 温風至 (あつかぜいたる) 温かい風が吹き始める(7/7~11頃) 蓮始開 […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 熊谷 真由美 24節気 幸福❤️養生食譜 中医栄養学より 夏至 6/21〜6/22 夏至のおすすめ食材 そら豆 グリンピース オートミール 杏仁 苦瓜 冬瓜 蓮の実蓮子 マンゴー スイカ パイナップル ドリアン ●夏至おすすめレシピ● 果肉たっぷり! 【マンゴープリン】レシピ作り方>>> […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 熊谷 真由美 24節気 幸福❤️養生食譜 中医栄養学より 芒種 6/5〜6/7 9芒種(ぼうしゅ) 芒種のおすすめ料理【冬瓜と海老の冷やし鉢】 冬瓜と海老の冷やし鉢 1位
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 熊谷 真由美 24節気 幸福❤️養生食譜 中医栄養学より 小満 5/20〜5/22 蚕起食桑 (かいこおきてくわをはむ) 蚕が盛んに桑の葉を食べ始める(5/21~25頃) 紅花栄 (べにばなさかう) ベニバナが盛んに咲く(5/26~30頃) 麦秋生 (むぎのときいたる) 麦が熟して金色の穂が実り始める […]