子供の日、端午の節句のお祝いのアイディア
子供の日、端午の節句のお祝いのアイディア
今日はあたたかで気分も昂揚の、
おもてなし料理教室
ラクレムデクレム@新浦安 主宰
料理研究家 熊谷真由美です。
こどもの日 端午の節句のおもてなし料理和食 懐石風に松花堂スタイルでおもてなし
+++++++2013/4/24移動記事+++++++
おもてなし料理教室
ラクレムデクレム@新浦安 主宰
料理研究家 熊谷真由美です。
束の間の夢のようでした。
さて昨日はブログ記事を書き直して何度もUPしたのに
反映されず、失礼しました。
今日からのおもてなし料理は和食。
5月5日のこどもの日を端午の節句をイメージして、
兜焼きやきびだんごやちまき寿司などをいれてみました。
盛り付けも懐石風に松花堂スタイルで。
後でまたリンクはりなおしますが、
この食器もご紹介済みのもの。
こんな感じに使いたくて・・・。
今回は100均でみつけた水引を頑張って結んで、
天ぷら懐紙につけて、フタにしてみました。
今お弁当がパリでも流行っているんです。
この前行ったときは現地の人がいく、
セレクトショップにBENTO BOXと称して売られていました。
考えてみれば、お弁当って日本独特のスタイル。
もっとおもてなしに活用して行こうと思います。
おもてなし料理 和食の大変さが軽減される気がするのです。
とはいえ、この食器は実はお弁当箱ではありません。
多目的に使えるようなただのスクエアの洋食器。
ちょっと自慢の工夫です。
箸袋も折って、
ちょっと手作りアイティム満載。
メニューカードも
こいのぼりにしてみたんです。
5月5日デコロールケーキの講座も数人お申込みありました。
楽しみです。
おひとりずつに個人指導なので、
はじめてさんたちがご参加ですね。
で
白い食器 十字のサイコロみたいな小さな小鉢<大> ホワイトレベル2【美濃焼・食器%OFF・訳… |
新浦安で主宰する、
サロン風のおもてなし料理教室とお菓子教室
ラ・クレム・デ・クレム
楽しい美味しい時間はじめましょ!
La Creme des Cremes Par M@yumi.K
Temps*Convivial
買った見たい!笹ちまき寿司を上手に巻いて・・・。こどもの日端午の節句風に3本立てて盛り付けてみたら。
PHOTO*笹ちまき寿司
中は寿司飯に塩鮭いれて、
カジュアルにしています。
みなさん笹の葉をちまきに巻くのとても上手にできていました。
おもてなし料理 和食の和テーブルが、
自画自賛で・・・。
昨日ご紹介した、
水引のちょっとした結びが、
洋にはない趣きに
心はずんでいるのかもしれません。
リボンにはでない動き。
ほんとうは数本で結ぶものかもしれないけれど、
一本結びがカジュアルで、
自分敷居が下がった感じで、
心地よい。
和食世界でも、
伝統のものを今風に
大胆アレンジするのが流行っていますね。
初代鉄人さんが、
先頭を切っていたようですが、
最初は賛否両論あっても、
時代の流れで、
それが根付いて・・。
若い子の浴衣の大胆アレンジも、
最初はびっくりしましたが・・。
今世の中がそんな感じになっている気がします。
古いものをよく知って、
新しいものに置き換えてみる。
古いものを受け継ぐために。
いろんなことを思いながら、
今月はパリで人気のOBENTOスタイルで
レッスンしています。
2015年4月25日
=端午の節句のおもてなし=春巻きの皮の折り紙 兜
明日までおもてなし料理教室です。今月はフレンチ要素の入った中華、ヌーベルシノワをしています。
付け合わせの折り紙兜、自信作だったのに今朝テレビでもやっていました!と生徒さん談。
プチショック!
でも考えることって、似ているんでしょうね。細かいところは、違いましたが、ネタ的には同んなじですね。なので明日までありますが、よみうりカルチャー錦糸町の時のスマホの写真でご紹介。
GWなんですねえ!!
嬉しい!!
●HPお引越し先●
では。
↓↓↓ 応援 嬉しい ↓↓↓
旧ブログへのレシピへのリンク・コメント・ご質問・熊谷真由美のレシピ検索もこちらより。↑
=包丁の持ち方からテーブルコーディネイトまで=
・・・・♪料理研究家 熊谷真由美♪主宰・・・・
初心者歓迎!
おもてなし料理教室ラクレムデクレム
+お菓子教室@新浦安 HP
http://lacremedescremes.web.fc2.com/
↑ ↑ おもてなし料理教室ラクレムデクレム↑ ↑
ホームページ
一日体験(7千円)随時受付中。
【送料無料】かんたんかわいいデコロールケーキの作り方 [ 熊谷真由美 ] |