2019年5月のおもてなし 料理教室のメニュー

毎日らくらく♪大絶賛♬美味しく!楽しく!ヘルスケア!
熊谷真由美
Mayumi KUMAGAI
料理研究家 国際中医師

成功理論派!
おもてなし料理教室
5月のレッスン
こんにちは。
2019年5月のおもてなし 料理教室のメニューのお知らせです。
おもてなし料理教室
おもてなし料理教室 MENU
おもてなし料理教室 日程
おもてなし料理
教室
Lesson Photo
テーマ
春のイタリアン
令和もはじまり、新しいことがおこる予感!
2019年令和初のおもてなし料理教室は
先日朝日新聞で
取材記事で載せていただいた
水道橋のイタリアンの
お料理の裏技をご紹介します。
ラクレムデクレムでは5月のお料理では
ありふれた料理ほど、実奥が深い!
美味しい秘密というか、
《美味しい》をどう考えているかという
<料理は作り手の哲学!>
の持論通り、大発見をご紹介。
飲み会やお誕生日会にも
来客おもてなしにも
重宝する、
毎日来客レシピ*
です。
1日体験お気軽に。
5月おもてなし料理メニュー
TPO:初夏の
オープンテラスでいただくおめかし料理
【必見】みんなが知っているラザニアに人気店の裏技プラス
ピクニックにも!
-
-
- クッチーナ ビバーチェ風
ラザーニャ来た方がリラックスできるようなフランス風テーブルコーディネート
- ビバーチェ風ミートソース
- ビバーチェ風ベシャメルソー
- 蓮根エスカルゴ風
- 話題のじゃがいも料理
ハッセルバック - ピーカンナッツのギザギザ♫プチパン
- クッチーナ ビバーチェ風
&
5品予定。
ワインつき+テーブルコーディネート
+ご家族の健康のための薬膳・漢方の基礎知識1日体験受け付け中。
1日体験受付中!
熊まゆ 手軽にできるように、レシピをお伝えする仕事をして28年。安心してレッスンをうけて、大切な方に喜んでもらってくださいね。豪華に見えますが実は簡単。そして本格味です。つい先日は生徒Iさんからも「息子がとても喜んでくれました!」 とうれしいお墨付きいただいております!
食のSNS、FoodSNS
フーズンス 運営開始!手作り好きな生徒さんたちとの交流を深めたく、
食のSNSを運営はじめました。小さなコミュニティだからこそ、わからないことなど相談しあったり、教えあったりれ情報発信可能です。
是非お気軽に。大切な人の心をぎゅっとつかんで
美味しい楽しい時間。たった1回で成功して、一生愛される
毎日ほめられ!来客レシピをコースメニューで
手に入れる! -
プロフィール

素は天然系・・・お仕事モードはてきぱき♪料理研究家 熊谷真由美のprofileについてはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらTV・雑誌のお仕事Media&Works

プロの料理研究家として、雑誌連載や企業の広告用の撮影レシピ製作などしてきました・・。
詳しくはこちら
著書(20冊)

会社勤めのあと料理とお菓子の道へ。熱烈スカウトののちいきなり出版デビュー。現在著書は海外数か国でも翻訳され20冊に。
詳しくはこちらレシピサイト《くまの巻き》

ラクレムデクレムのレッスンのレシピを公開しています。楽天での人気レシピもこちらに来ています。流行の先駆けのレシピが満載です。
詳しくはこちらコースのご案内(月1回と単発講座)
月1回の「おもてなし料理教室」「フランス菓子教室」。遠方の方や独学の方や先生クラスの方に人気の 単発講座。