ビクトリノックスのナイフ
これがないと私の《飾り切り》は始まらない、愛用のナイフ。プロ歴30年を支えてきた、いわば私の片腕。パリに留学するときにも連れていきました。 これは・・・15代目くらい?
イギリスからレッスンを受講されに見えました。ありがとうございます!
こんなに簡単なのに豪華に見えて・・
「料理上手」と褒められる♬
あなたの《飾り切り》をお持ち帰りしませんか?
著者からマンツーマンで実習するから上手になれます。
ラクレムデクレム新浦安の《飾り切り1日単発講座》
「出来たらいいな♪でも自分にできる気がしない・・・」と思われて‥皆さんお見えになります・・・
申し込む>>>
ご希望日10日前までにご予約ください
これがないと私の《飾り切り》は始まらない、愛用のナイフ。プロ歴30年を支えてきた、いわば私の片腕。パリに留学するときにも連れていきました。 これは・・・15代目くらい?
まるで本物のヘビのようにとぐろを巻いた、ヘビの飾り切。これ実は、 和の基本の飾り切り 、蛇腹切り。
酢の物には一口大に切り離すけれど、切る前はこんな感じ。上手に飾り切りができた蛇腹切りならこんな風に
とぐろを巻いた、リアルなヘビみたいなヘビキュウリのできあがり。
林檎で赤い市松模様。紅白のチェックが可愛い!林檎の飾り切り。
ちょっと手が込んでいる風にみえる人参の菊花の飾り切り。大根とは違う華やかさ。飾り切り講座でも10分後に実習する、大人気の飾り切り。
大根の飾り切り 二枚貝。二枚貝にみたてて口をあけたような、大根の飾り切りに、珍味などを挟んで、お客様のお酒の簡単おつまみにおすすめ。
2枚の薄切りのきゅうりを組んでつくる、きゅうりの飾り切り、《組み》。立体感が半端ない飾り切りです。可愛い。
包丁を2本つかってつくる、きゅうりの定番飾り切り。
きゅうりを輪っかにして、2枚つないでつくる、きゅうりで作る知恵の輪の飾り切り。「どうやってつくったの?」とお客様との会話がはずみそう。
知恵の輪 きゅうりをアレンジして鎖にしてみました。
つながって完成した、きゅうりのチェーン!まるで本物の鎖みたい。
つなぐ前はこんな感じ。まあリアルに鎖の構造です。
おせち料理や誕生日やお弁当に欠かせない飾り切りのレシピ集を2016年8月4日に出版しました。
”一生使える”のタイトル通り、私にとってもバイブル本になりそうです。
ラクレムデクレムの飾り切り講座では、この書籍の内容を、実際に手取り足取り実習していきます。
ドリンクのグラスに差し込んで使うといきなりゴージャス寒が出る檸檬の飾り切り。市販のチューハイなんかでもこんな飾り切りがあると おもてなし感がググっとアップしますね。
ピーコック(くじゃく)のように羽を広げたかのような華やかなオレンジの飾り切り。
これはおもてなし料理教室の写真です。ホワイトサングリアに各自飾り切り《ピーコック》を実習していただいて 添えていただきました。
ひとつ添えるだけでホテルででてくるようなおしゃれなドリンクに変身。知っておくとドリンクだけのおもてなしにも重宝。
星みたいに見える、ちょっとデコラティブなしいたけの飾り切り 星。コチラのシイタケの飾り切りは基本のものの応用編。切り終えたら2段目にも切り込みをいれれば出来上がり。 集まる日のお鍋にいれれば、料亭気分。
椎茸の飾り切りはお鍋などでお馴染み。あると食卓が華やかになる気がします。マッシュルームの方は、シャンピニオンのトゥルネといって、 フランス料理をプロ仕様で本格的に学ぶと一番最初にやる飾り切りです。何度も何度も練習しました。でも。。。今は誰でもすぐできる方法でしています。飾り切り1日講座でもレッスン中。
かまぼの赤い部分との境界線に包丁をいれて、内側に折り込むと、可愛いウサギの飾り切り。うさぎ年2023には特に出番です!!
かまぼこ飾り切り 菊水 。板わさや日本酒のおともに、こんな飾り切りでねぎらいモードUP!
かまぼこの飾り切り ウサギに切り込みをいれて、クルリと穴に通すだけ。大人っぽく華やかに見える、かまぼこの飾り切りの手綱。
板前さんは専用の道具がありますが、普通に菜箸と包丁でこの通り。すごいのびるのでまるで、スプリング!
わさびやイクラや酒盗を盛るのにぴったり!
玉葱の飾り切り
2016年顧客用のDM年賀状と元旦のHPのトップページを飾らせていただきました。
WEBで飾り切りレッスンもさせていただきました。
縄はそうめん・うどんをコーヒーで染めて、海老やみかんは人参で飾り切り・・。春巻きで扇をつくり・・ すべて食べられる ≪しめ縄≫を飾り切りで製作(クライアント*クリナップさん。正月用の年賀状とHP製作の作品撮影のあとに 並べ直してパチリ!)
。
私はトマトで昔から薔薇にしていました。最近はSNSでアボカドでバラにするのが流行っていますね。 コツは薄切りと巻き始めの向き。お料理教室でも皆さんお上手にできていました。
こちらも茹で卵の切り方の応用です。ナイフを差し込みすぎないように、ナイフの長さ調節が上手にできるコツになります。
普通はリンゴでやりますが、大根でやってみました。
講師は雑誌ELLE Gourmet(エルグルメ) (特集4ページ)掲載! フランス系雑誌エルの撮影風景はこちらより。●→
こんなに簡単なのに豪華に見えて・・
「料理上手」と褒められる♬
あなたの《飾り切り》をお持ち帰りしませんか?
著者からマンツーマンで実習するから上手になれます。
ラクレムデクレム新浦安の《飾り切り1日単発講座》
「出来たらいいな♪でも自分にできる気がしない・・・」と思われて‥皆さんお見えになります・・・
申し込む>>>
ご希望日10日前までにご予約ください
私の花蓮根の作り方は テレビ東京《よじごじDays》でもご紹介させていただいた、簡単にきれいにつくれるオリジナルのやり方。 これだとラインが綺麗にできます。 ちらし寿司にも欠かせなく、ひとつあると、だんぜん華やか!なちらし寿司の完成。
一番有名な飾り切り。家庭科の授業でやったのでは?
ラクレムデクレム新浦安の飾り切り1日単発講座でも一番人気。もちろん、飾り切りの
包丁の動かし方など基本が詰まっているので、一番最初に実習する飾り切り、
人参のねじり梅。小さめにつくるとすごく可愛い。
。
取材裏話・・・。 読モの生徒さんと一緒に実習。 「飾り切りは左手が決めてですよ・・。」 「大丈夫できていますね。」 「ここはここからこんな風に切るんですね。」
と合間に読モのお子様もママが一生懸命切っているところ、興味津々にご覧になっていました。
ということでこんな感じに掲載いただきました。
出来上がりはおうちでお料理にして披露!!
飾り切りが上手にできる おすすめのナイフや道具、
包丁の握り方や手の動かし方のコツ、
みんなマスターしちゃいましょう!
著書 熊谷真由美がマンツーマン指導。
すべてお持ち帰りにしておうちで活用してくださいね。
PHP研究所から発売になりました。
熊谷真由美著
PHP研究所
【一生使える!季節の飾り切り大全】
出版しました~。お求めの方は画像クリックしてどうぞ。.
こちらもモチーフは菊花。そう日本では皇室の象徴です。
ヨーロッパの飾り切りです。こちらはジャガイモのマッシュルームと里芋の松茸風の飾り切り。 ジャガイモの方はその昔毎月5万円かけて、お料理教室にたくさん通っていたいわば修業時代?!に高級イタリアンの 有名シェフに教えていただいたもの。なので後になって里芋の松茸風の飾り切りを見たとき、Tシェフのお料理を思い出しました。 私の著書では秋のお弁当のページにいれました。
下ゆでした牛蒡を竹串などで切り込みをいれて、抜き取ります。これがあると、煮物も上級おもてなしになる気がします。
飾り切りのマエストロとして登場。掲載に伴い3つのムービーを撮影していただき、リリース ↑《熊谷真由美さんの飾り切り》3動画。↑
JAグループの雑誌【家の光】にて特集4ページ2018年1月号
なすの船。揚げ物などを中につめるのにいいですね。飾り切りは包丁の入れ方などちょっとしたコツですぐに上手に なります。
。
こちらはキュートな感じになりました。トマトの皮の部分の薔薇と飾り切り。 モチーフや文字を自在にいれらるリンゴ。ちなみにアドリブの【M】は 、本にはのせてなく、HP初公開です。
リンゴのリンゴの皮の部分に飾り切り。リンゴの軸までついておりますが・・・すべてカットされて、そのまま上品に召し上がれる飾り切りです。 軸をつけるだけでまるで切っていないようですね。
天ぷらなどに使う茄子の扇切り。
毎日練習していた時期がありました。
実をいいますと・・・この本の中で一番気を使ったのがウインナーの飾り切り。あまり普段出番なかったので・・。でもやっているうちに、目覚めてしまって・・・。 この薔薇の切り方、発案!。本では角度が違うのですが・・・上からみるとホントに薔薇みたいなんですよ。
菊花かぶらは2種類あります。こちらは、かなりよそ行きな料亭むきの菊花かぶらの飾り切りです。
通称飾り切りといいますが、 プロの世界では、【むきもの】といいます。【おめでたい、嬉しいときにしか使えないものなんですよ。悲しいときには飾り切りを添えることはNG】なんですよ。 ご存じでしたか?だから飾り切りが添えてあるだけで、 おもてなしの気持ちが伝えられるんです。みつまめを少しおしゃれにしてみました。薄く切ったリンゴ。少しの林檎でパッと華やかに。 色も変わらないものですね。
撮影中に・・・・ししゃもが・・・・こんな・・・おしゃれになって・・・・と感嘆の声。 そして食べるときにも大人気。おもてなしには酒のつまみ系はやっぱり重要かな・・・。< /p>
本の撮影後にパチリ。どら焼のみかん添え. このミニどら、焼くのが大変でした・・・。初代アンバサダーに就任させていただいた楽天レシピから2016年英字サイト《 オイシ-》でも世界に発信されている私のどら焼きの レシピです。大変だったのは。。。小さく全部同じサイズで、同じ焼き色に焼くこと・・・・。フライパンで焼いたので・・・。
料理研究家のお仕事を始めたのころは、和食の飾り的なものを必ずつけていました。 そして、今また魅力にはまっています。薬膳を学んで・・・ただの飾りでないことを知りました。彩のバランスをとるのに 知っておくと、出来合いのものに添えたりするのにも重宝するんですよね。一番の飾り切と言えば、ラディッシュでしょうか。 7月のお教室では、提灯ラディッデュを実習します。
飾り切りというかスモークサーモンを薔薇のように巻いてみました。
このトマトの飾り切りは昔中国人の有名シェフに教わって以来、大好きな切り方。包丁の持ち方にコツがあります。まるで手品のようで、面白いんです。本ではハートにしました。 このサラダは飾り切りのオンパレード。【ぼたん海老の飾り切り】に【花いか】、【銀杏】や【もみじ】・・・。綺麗なのと同時に味が含みやすく、柔らかくいただけるんですよ。 食感が決めての海鮮サラダ。
これは根もとをバサリ切ればできる薔薇の飾り切り。青梗菜がないときに小松菜で代用しました。今朝の新聞に、今の小松菜は青梗菜と掛け合わせてあるんですって・・・・ だから食感が似ていたんですね~。妙に納得しました。小松菜の根元なら小さな薔薇でしょうか。
松の抜型がないので、いろいろしている間にひらめきました。松竹梅系は時を選ばず使えるので、覚えておくと便利 。
飾り切り=松=使うのは梅の抜型と100均のデコ弁ベン用ナイフ(彫刻刀V字) =材料= かぼちゃ 1/4個
=作り方= おもてなしの和食に添えたい和の飾り切り、前の日に頑張ってタッパーで保管して翌日使えます。人参・大根・きゅうりにカボチャがあればいろいろできます。[/caption]通常のしいたけの中央に切り込みをいれた基本形
みなさん、受講されて、「はじめてなのに、こんな素敵な飾り切りが、たくさん上手にできた!レッスンに参加すると 効率的!」と笑顔で帰られます。そんなレッスン風景が伝わればうれしいです。
飾り切り1日単発講座の材料はこんなに!
90分間、じっくり丁寧に使い道の多い飾り切を徹底マスター。
包丁が苦手な方はキャベツの千切りなどもレッスンできます。包丁の使い方が上手になるお教室です。ご一緒にどうぞ。
この講座は、ラクレムデクレム新浦安校の おもてなし料理教室 の中でレッスンしている、飾り切りだけを行う一日講座。
■実際に手を動かして、
作りながらマスターしていきます。
実際のレッスンの様子です。こんな感じですすんでいきます。
飾り切りは見た目が華やかなだけでなく、味をしみこみやすくしたり、食感をよく食べやすくしたりする1日で上達を実感できる包丁のテクニック。。 ひとつ添えるだけで、おもてなしの気持ちを伝えることができ、お客様やご家族を思いやるその「ひと手間の気遣い」に感激してくれることでしょう。
現代は季節感を感じにくくなっています。食の旬を伝える食育にも大切な役割を果たします。 また 和食だけでなく、中華、洋風にも使え、おもてなしのテーブルが一気に華やかになると評判です。 最近では料理の世界でも時短が求められ、手間や時間がかかる飾り切りが添えられるのは、高級店というイメージがありますが、 是非おうちでも手軽に簡単におもてなし料理に華を添える飾り切りを添えて、 食卓をランクアップさせてみてはいががでしょうか?
■おもてなしを
、すぐにおしゃれに素敵に決めたい!方におススメ。
はじめまして。熊谷真由美です。
飾り切り・・・。フランス料理が大好きな私です。でもフランス側から見ると見えてくることってあります。
「日本人ってなんて器用なんだろう!!ということ。タイ式カービングも素敵だけれど・・・・実際のおもてなし 料理に添えるには時間的に実用的でないかなあ・・・」と思った時期がありました。でも ≪なかなか学ぶところがない!!≫ タイ式、日本料理の専門書など20冊以上を買い込み、また今まで修業期間で学んだ飾り切りを整理してみました。
ちょうどブログで成果を公開していたことろ・・・・なんとクリナップさんのお正月のHPと年賀状のお仕事がきました。《すべて食べられるしめ縄をつくってください》
これは私には転機になりました。
2016年顧客用のDM年賀状と元旦のHPのトップページを飾らせていただきました。 WEBで飾り切りレッスンもさせていただきました。
ル・コルドン・ブルー パリ校卒業。 お菓子と料理のグランディプロム(最高免状取得) |
|
和食の料理研究家のチーフ・アシスタントを6年務める。 |
熊谷真由美著
PHP研究所
飾り切りとお料理レシピの本
日本語
ISBN978-4-569-83318-7
2016/08
この■この飾り切り1日講座は
は
おもてなし料理教室(月1回レッスン)
の実習する飾り切りだけを集中してレッスンできるスタイルにしたものです。飾り切りの実習はこのページに掲載してあるものは可能です。
飾り切りって実は何もないとき・時間もないときに重宝するんだね。
いつものお料理に添えるだけで、おもてなし気分がアップする飾り切り。レッスンでマスターして 季節感を飾り切りで表現してみませんか?マンツーマンですので、意外にも《かんたん&やさしい》。 レッスンでお作りになったものはすべてお持ち帰り。おうちで《懐石風のおもてなし》をすぐにどうぞ。、
講座名 | 飾り切り1日講座 |
---|---|
受講料 | 30分延長につき1,000円(2回まで延長可能) |
時間 | ご希望日 10時から90分間。
10日前にお申込みいただき、お日にちをご相談ください。 |
定員 | 2名(女性限定)原則マンツーマンレッスン |
レッスン内容と身につく技術 | 包丁の選び方包丁の動かし方のポイント やると失敗する包丁と手の使い方修業なしでもプロ並みに飾り切りをするための プロの料理研究家の生み出した工夫テクニック 人参の飾り切り 大根の飾り切り きゅうりの飾り切り ラディッシュの飾り切りマッシュルームの飾り切り 飾り切りの調理法飾り切りの保存法と準備スケジュール |
お持物 | エプロン・2リットル相当の容器(飾り切りをお持ち帰りするための) |
オプション | 時間内でご希望の材料をご持参いただけば追加 指導料金はいただきません。 |
実習 素材 |
人参
大根 きゅうり
ラディッシュマッシュルーム
分量は写真の通り。申込みフォームにも記載。 |
30分前から入室できます。
包丁の選び方、使い方(持ち方、動かし方)
人参の飾り切り 20分
。
大根をお持ち込みされれば、大根のかつらむきも指導できます。(要 事前申し込み)
キャベツ持ち込みされれば、キャベツの千切り も指導できます。(要 事前申し込み)
作業には個人差があります。90分間11時30分で終了になります。(延長30分千円で2回まで承ります。)
この下↓にGフォームがありますので、必要事項を記入して送信してください。
表示されない場合は直接メールいただければ幸いです。
Contact→
» 著書20冊を見る
スタッフ数名からオンエア後お礼のご連絡をいただきました。 番組スタッフ内でも大好評だったそうです。ありがたいです。 2021年3月30日オンエア《よじごじDays》 飾り切りが好きすぎる人 というコーナーで 10分ほど出演させていただきました。 料理研究家 熊谷真由美の人物紹介とラクレムデクレム新浦安のご紹介と 飾り切利を使ったおもてなし料理をご紹介。 浦安市の総合公園での お重箱のお弁当箱の撮影など朝11時から20時までのロケ。 海の見える公園でお花見弁当風のロケ。 でも風で揺れていて綺麗 ここまでの長期ロケは初体験。 たくさんの飾り切りを披露させていただき、 説明しました。 春のちらし寿司 ねじり桜をあしらった春らしい筑前煮 菊花椀のお吸い物 のお料理で春の褒められおもてなし料理を作成。 《 作り方をご紹介させていただいた飾り切り》 花れんこん うさぎかまぼこ 手綱かまぼこ 波型茹で卵 へびきゅうり 菊花豆腐 ねじり桜 の作り方をご紹介。 たくさんの映像をとっていただき、 飾り切りのお教室のご紹介もいれていただき ありがとうございました。 一生懸命ロケ中の私。 最後の飾り切利プレートを回転させた演出は素敵でした。
「出来たらいいな♪でも自分にできる気がしない・・・」と思われて‥皆さんお見えになります・・・
みなさん、
「ぶきちょです」、
「料理は苦手です」と言われてはじまる、
この飾り切り1日講座。
なかなかどうしていい線言っています。
イギリスから習いに来てくださいました!《人参のねじり梅》がお気に入り
日本の文化に興味を持たれて、今回の来日で飾り切りレッスン。人参のねじり梅や、互い違いきゅうりや角松きゅうりが お気に入り。ほら!この通り。たくさんレッスンしましたよ。イギリスでも復習できるよう道具も手軽なものをご紹介しました。
飾り切りの本を見てつくりたい飾り切りをリストアップして見えた東京・Kさん。 90分新しい飾り切りをしていくうちに、どんどん慣れてきて、こんなにたくさんの飾り切りが完成!
かつらむき 大根持ち込み かまぼこ持ち込み
30分延長
■広島県より家庭科の先生 が料理検定対策でかつらむきを習いにお見えになりました。
すべての
カリキュラムを終えたあと、お持ち込みの大根でかつらむきに初挑戦!
キャベツ持ち込み かまぼこ持ち込み 包丁の切り方や使い方もきちんと知りたいとキャベツの千切りで実習から変則的に始めたレッスン。最初にお料理のときの包丁の持ち方や立ち姿勢、 動かし方を中心に丁寧に何度も練習。次はかまぼこの飾り切りも練習。 残りの時間で通常のレッスンの人参から飾り切り。包丁の持ち方は、 一度正しくマスターすれば、体が疲れることなく、しかもきれいに素材を切ることができるので よいことですね。千葉県・Hさん
都内Aさん。八王子からはるばる来たかいがありました。「かつらむきのレッスンを探してきました」 「大根のかつらむき」を延長でお願いしたい。できれば「つま・けん」をつくれるようになりたいんです!!オプションで大根ご持参。 通常の 通常のレッスンの最初の90分で、包丁使いのコツをつかみました!そのあと30分延長して、 ・・・・延長たった30分で《はじめてのかつらむきで大根のけん》を上手につくることができました。
かつらむき30分延長
日にちも選べるし、マンツーマンレッスンで丁寧に教われるのがうれしい。
お魚をおろすのにはまっているMさん。今回の飾り切り教室では
「素敵!」「嬉しい!」の連発。使える飾り切りのレッスンがうれしい。「また来ます!!!」
かまぼこ持ち込み
お友達とご一緒のご参加いただいた、お茶のお稽古をされるKさん♬
「お茶懐石をつくるのに、飾り切りの必要にせまられました。自分でやるよりもたくさんできました。家でまた復習してみます。早速お正月のおせち料理に習った飾り切りを入れたいと思います。」
東京都 Kさん
埼玉県からお越しいただいた、週に3回ものお料理教室に通われるほどのお料理大好きRさんです。飾り切りの講座をやっとみつけて、「また来ます!」 と満足そうにお帰りになりました。きゅうりの飾り切りをいろいろ楽しまれました。ありがとうございます!
かつらむき 持ち込み 30分延長一瞬でいつものお料理がよそゆきになる飾り切り。時間30分延長(+1,000円)、かつ食材もちこみ!でとても熱心に受講されました!切り続けること120分!、 飾り切りレッスンの終了後全部並べてみて・・・すごくたくさんできました。ちょっと達成感!すべてお持ち帰りでおうちでも楽しみ。年末年始を迎えるこれからの時期、洋食にも和食にも重宝しますね。
インスタグラムで8千人のフォロワーをかかえるCさん。将来はお教室を開講するために 尽力されています。お気に入りはデコ系。ラクレムデクレム新浦安の飾り切り講座では 日本料理の飾り切りやフランス料理の飾り切りや、アジアン料理の飾り切りなど、 すぐできる飾り切りを可愛くつくっているのに、目がとまられたのだとか・・・。ありがたいです。
終了後自作の飾り切りをインスタへアップ!!!ハッシュタグもつけてくださいました。
うちの飾り切りは和食だけの飾り切利だけでなく、フレンチもタイ風もあり。そんなキュウリの飾り切り。少し難しいのですが、 今日は集中してずっと飾り切利をしているので、手が勝手に動いちゃう感じ・・・。だからほら、Mさんこんなにきれいに切れています。
かつらむき 持ち込み 30分延長神奈川県からいらして時間を30分延長(+1,000円)して、オプションレッスン。かつらむきも・・初挑戦にもかかわらず・・30cm長さ達成!スジがいいですね。 (教え方もうまい?!)雑誌エル グルメでご覧になって気になっていた《木の葉りんご》もやってみました。 包丁の使い方が飾り切りの一番のポイントなので、教わるまま切れば、こんな風にすぐにできちゃうんですよね、私のレッスン。120分がんばりましたね! 沢山!すべて今日の成果をおうちで披露してくださいね!!!
フランスでも三ツ星レストランでしか出てこないといわれる、難易度の高いマッシュルームの飾り切り。 熊谷真由美の手に かかれば・・初心者でんもほら!この通り。
東京からお越しいただいた、Aさん。毎朝のお弁当作りをこなすなか、さらなるステップアップを目指して、飾り切りのテクニックの習得にお見えになりました。 飾り切りは前の晩にひとつふたつ用意しておくこともできますし、何より、普段のお料理が一段と素敵に見えますよね。 召し上がる方の心をぎゅっ とつかむことでしょう!!
かつらむき 持ち込み東京からお越しいただいた、Kさん。銀座の飲食店で働かれているだけあって、時間延長なして かつら剥きまで。しかも60cm超!今まで板前さんのプロの飾り切りの本で独学されていたそうですが、このレッスンでたった90分でこれだけ学べて 満足されていました。早速本日の飾り切りが添えられた晩御飯のお写真が送られてきました。まるで高級割烹のようでご家族に喝采されたようですね!
かまぼこの飾り切り 持ち込み 残り余った時間でいつものレッスンメニューを時間までしました。お正月のおせち料理やお雑煮に大活躍しそうですね。
キャベツの千切り 持ち込み 30分延長Iさんは持ち込み素材+30分延長コース。通常の飾り切りコースにキャベツの千切りも実習。 意外と盲点な包丁づかい。お料理教室でもきちんとチェックしてくれるところ少ないんじゃないかな? 120分のレッスンでみるみる上手になっていくご自分の飾り切りにご満足の記念写真タイム。目に見える上達って嬉しいですね。
今年はおせち料理に飾り切りをいれることができます。
木の葉をやりたくなって当日リクエスト。急遽大根でレッスン。上手にできましたね。
たくさん学べて良かったです。
かつらむき 持ち込み
30分延長
■栃木より新幹線で はるばるお越しいただいた、Oさん。
「本買ってやってみたけれどできなかったです。包丁の動かし方や使い方が、またっく違っていました。ここにてよくわかるようになりました。」
こんな飾り切り未経験者でも、受講しても大丈夫でしょうか?と心配そうに見えたCさん。最近、お弁当やちょっとしたお料理に添えて センスアップしたいと思って、飾り切りに興味を持ちました。YouTubeで見よう見真似で自分なりにやってみたのですが、上手くいきませんでした。 きちんと、飾り切りの本を出版しているラクレムデクレム新浦安なら、本当に使える、実用的な飾り切りを習えるかもと、本講座を受講。レッスンを受けてみて、最初の5分ほどで 飾り切りが上手にできるためにはナイフの持ち方や手の動かし方にコツがあるのがわかって、独学で練習しても全然できなかった理由がわかったそうです。
難しくて敷居が高くて、憧れに思えた飾り切りなのに、マンツーマンレッスンで丁寧に教わることで、 飾り切り未経験者の自分でも、容器に入りきらないほどの沢山の種類の飾り切りができました。しかも全部お持ち帰り!、嬉しいです。すごく楽しい90分のレッスンでした。
お教室では使わないけど・・似たのを100均で購入。そのために中身チェックは必須です。
ワッと驚くほどお高い!
例えばおすすめ安心の貝印Vナイフ とか家庭用でも充分に使えます。このタイプは数本ストックしているものです。
この業務セットの中身をよくチェックして、同じような飾り切りの道具をそろえました。
関東型の飾り切りの道具セット▼こちらの記事もおすすめ!▼
これは紐かしら?水引?大根と人参でつくるあいおい結び。おめでたい時に添えます。ゴボウでしたりもします。では今日も【M@yumi.Kマジック】まばたきしないでご覧くださいね。
まず10cm長さほどに細切りします。長さが大事、長い分にはいいですよ。出来てからそろえます。塩水にあてたり、レンジにかけて少ししんなりさせて、結びます。輪を向き合わせで重ね、一方をもう一方の中を通します。軽く引っぱり整えます。
残りの切り落としなどはトン汁やケンチン汁にして、ではおすまし顔のお椀や煮物を披露しましょう。
前回の【相生あいおい結び】に続きまして、今日の【M@yumi.Kマジック】は、同じく大根と人参の飾り切り。 さて飾り切りのおまけは【千代結び】。ご縁がありますように。千代に人と人が結ばれますように。そんな思いがこめられますね。 つくり方は幅1cm長さ10cmほどに人参と大根を切り、塩水に軽くあててしんなりさせます。輪を通して結びます。いつもの料理をおもてなしに。 敬老の日にぴったりですね。
[caption id="attachment_1772" align="alignright" width="346"] すべて食材でつくったお正月のしめ縄です。飾り切りのお野菜をコーヒーで色づけしたそうめんとうどんにのせています。[/caption]
クリナップさんのHPで、私が作った食べられる注連縄(しめ縄)を掲載していただいて、新年ご挨拶になります。年賀状にもしていただいています。
【2015年お正月HP掲載】
お正月にすぐ出来る、簡単で素敵なお野菜の飾りレシピもいくつか掲載。
クリナップ
http://cleanup.jp/
2015クリナップさんの年賀状、HPで食材で注連縄を作らせていただいたました。[/caption]
[caption id="attachment_1819" align="alignright" width="640"] クリナップさんのHPで飾り切りのレシピを掲載させていただいております。[/caption]
http://cleanup.jp/osechi/index.shtml