2025年3月のフランス菓子教室は《お誕生日のお菓子》①マラコフトルテ②手作りチョコプレート
Lesson MENU今月のフランス菓子教室 月1パリのお菓子クラスのレッスンで学べるテクニック
レッスンのご案内

こんにちは、
料理研究家 熊谷真由美です。
03/10
一緒に思いっきりイイテレビにて、40分の生放送に出演させていただいた、 みのもんた氏が先日お亡くなりになりました。ご冥福をお祈り申し上げます。
連日レッスンで予告であるべき、このページが、半分レッスン終わってから書いています。今日は雑誌の撮影で・・・5時間休憩なしで行われ・・・これは夜書いております。
お菓子づくりは癒しなんですよね。
そして安心していただける。(フランスに住んでいれば・・・パン屋さんも、お菓子屋さんのも、かなりちゃんとしているんですけれどね・・・。日本は 添加物が多すぎます!!)この考えがベースにあっての、私の華やかを追求するお菓子です。生徒さんは共感いただいているようで、有難いです。
「月1回おうちに帰ると手作りお菓子が待っている♪」 月1パリのお菓子クラス 2025年3月のレッスンのお知らせでした。
。
この(研究家にメニューお任せの)フランス菓子教室 月1パリのお菓子クラスをご 受講の会員の方はおもてなし料理教室(月1回)CUISINEも受講できますので、気が向いたらお気軽に。

2025年3月のフランス菓子教室 月1パリのお菓子クラスのレッスン日程は 3/8,3/9,3/12,3/13です。1日体験お気軽に。 おもてなし料理教室(→●)をご受講の会員様も、お振替先として、また単発でもご参加できます。お気軽に。
お菓子教室 月1パリのお菓子クラス1日体験お申し込みフォーム
美容・健康に興味のある方は
メルマガ(是非ご登録頂けると嬉しいです。)中医薬膳のケアを24節気の当日お届けします。季節感を感じる毎日をどうぞ。
メルマガのご案内《熊谷真由美の24節気「上品ごはん。」》
コースのご案内(月1回と単発講座)
月1回の「おもてなし料理教室」「フランス菓子教室」。遠方の方や独学の方や先生クラスの方に人気の 単発講座。