2025年6月のフランス菓子教室は《タルト・ショコラ》《抹茶の生キャラメル》計2品デモ&実習&試食

Lesson MENU今月のフランス菓子教室 月1パリのお菓子クラスのレッスンで学べるテクニック

東京・銀座から20分のJR新浦安駅すぐの料理教室とお菓子教室ラクレムデクレム

Philippe Conticiniのタルト・ショコラ

滑らかな仕上がりにするポイント箇所 フランス製最高級チョコレート バローナ カラクについて チョコレートの溶かし方 ガナッシュの失敗しない混ぜ方

私のパリのミシュランのレストランで修業していたときに作っていた、思い出のチョコレートのタルト。生徒さんからリクエストがあったので、アンコールレッスンです。思い出のタルトなので、お一人分チョコレート1200円のありえないほど、贅沢な材料でレッスンしました。 なめらかな口どけ。極薄のタルト生地とのバランス。よくあるチョコレートのタルトとは、一味も二味も違う。パリの非日常を味わうために 来るフランス人が感激するチョコレートのタルト。私にとっても大切にしているレシピです。

レッスン レポート>>>

東京・銀座から20分のJR新浦安駅すぐの料理教室とお菓子教室ラクレムデクレム

抹茶の生キャラメル

キャラメルとは 固さの決め方 コンフィズリーとは 抹茶の業界裏話

塩スイーツの著書で、何種類ものキャラメルレシピをご紹介しました。その中でも自慢の美味しい抹茶の生キャラメル。 手作りならではの贅沢な材料でつくります。美味しすぎて何度でも食べたくなるお味です。レシピは が以下より。

レッスン レポート>>>

レッスンのご案内

こんにちは、
料理研究家 熊谷真由美です。

06/21

Profileもっと見る>>>

 グーグル人名辞典の詳細>>>

めちゃめちゃ人気のプライベートレッスン。休みがほぼなくて・・・・ここの更新レッスン後になります・・・・。特にギリシャから10レッスン受講いただいたりして・・・。やりがいのある毎日です。

今月は生徒さんからチョコレートのタルトをやりたい!とリクエストがあったので急遽、レッスンすることにしました。

手作りに癒されてます

そんな私ですが・・・レッスン中に、自分が癒されちゃっています。終わってからも「(初めて作ったのに)近所に配って大絶賛されて、ありがとうございました。」とメールをいただくことも多く、嬉しい限り。真由美メソッドだと・・・できちゃうんですよね。

「月1回おうちに帰ると手作りお菓子が待っている♪」 月1パリのお菓子クラス 2025年6月のレッスンのお知らせでした。


この(研究家にメニューお任せの)フランス菓子教室 月1パリのお菓子クラスをご 受講の会員の方はおもてなし料理教室(月1回)CUISINEも受講できますので、気が向いたらお気軽に。

2025年6月のフランス菓子教室 月1パリのお菓子クラスのレッスン日程は 6/8,6/11,6/12,6/14です。1日体験お気軽に。 おもてなし料理教室(→●)をご受講の会員様も、お振替先として、また単発でもご参加できます。お気軽に。

お菓子教室 月1パリのお菓子クラス1日体験お申し込みフォーム

美容・健康に興味のある方は メルマガ(是非ご登録頂けると嬉しいです。)中医薬膳のケアを24節気の当日お届けします。季節感を感じる毎日をどうぞ。

メルマガ
メルマガのご案内《熊谷真由美の24節気「上品ごはん。」》

LINE登録へ
LINE登録へ

コースのご案内(月1回と単発講座)

月1回の「おもてなし料理教室」「フランス菓子教室」。遠方の方や独学の方や先生クラスの方に人気の 単発講座。

Follow me!

新浦安駅すぐのお菓子教室。 パリで修業しパティシエ資格を持つ レシピ本20冊の プロ 料理研究家 熊谷真由美主宰。 ひとり1台持ち帰るので実力がつき、 銀食器で試食する 優雅で本格的なフランス菓子教室。 研究家クラスは初心者さんも ベテランさんも楽しくレッスンする メニューお任せレッスン。 1日体験お気軽に。