
お子様同伴受講可能な講座一覧ラクレムデクレム新浦安の料理教室とお菓子教室
ラクレムデクレム新浦安では、特にお子さま向けの内容のお料理教室・お菓子教室ではなく、 大人と同じレシピ・内容でお母さまの同伴で参加いただくスタイルをとっております。お子様おススメのお料理教室とお菓子教室
好きなときに1日単発プロの熊谷真由美が直接マンツーマンでサポート。
初心者さんも1回で幸せ時間
小学生3年生と6年生でも上手にできました
小学生3年生と6年生の姉妹で、はじめて!!つくったパン
クープも入れて本格的なフランスパン。
お姉ちゃんと。ママは見守り・・・
小学生3年生のブール
はじめてのパンづくり。パン生地に触って大騒ぎ。

千葉県中学生Sちゃん
ママが見守る中、かわいいデコロールケーキできました!!
千葉県中学生Sちゃん
Sちゃん一人で頑張るの巻き
ママと一緒に控え目にお見えになったSちゃん。始まってみると、
かわいく色付けした絵具でさくさく塗り絵。あっという間にお絵描き完成!
この絵具はもちろん食べられます!合間に焼いてみました。
これだけでも美味しいクッキーですよね。
お絵描きの上にふわふわスポンジ生地を流しましょ。
落ち着いて生地を流してオーブンへ。
塗り絵も無事にきれいに焼きこめました。ブルーがかわいいスティッチ。
初めのロールケーキはリハーサルを入念に
ロールケーキは初めてでもリハーサルを入念にすれば、この通り。
かわいいキャラクターケーキ完成!
ご自分で大人顔負けに《お友達に自慢できちゃう》デコロールケーキをつくってしまった、Sちゃん。 みんなが楽しみに待っているというおうちに急いでお戻りになりました。 おうちで皆さんで楽しい思い出に残るお時間をお過ごしくださいね。 お土産の絵具でもう一度つくってみてくださいね。
参加してみました! デコロールケーキVoice
レッスンレポート
引用元:お子様参加のデコロールケーキ1日単発講座
千葉県小学生高学年Kちゃん初めてのケーキづくり!
初めてのケーキづくり!
とっても可愛いケーキが完成!!
さて、ママと参加された小学生高学年のKちゃん。 この日を楽しみに参加されましたが、ちゃっと緊張気味。なんせ、 初めての本格ケーキづくりで、ちょっとすごい 《デコロールケーキ》をつくるのですから。
今回のお打合せの図案はKちゃんのお絵描き。 使っている色を数えたら9色。クッキー生地をKちゃんが作って、色づけ。クチナシの実や赤かぶなどの色素で鮮やかに。
紙の絞り袋も作っちゃいます。数が多いのでママにも手伝ってもらいます。
クッキー生地で、オーブンシートにお絵かき。塗り絵ですね。でもデコロールケーキは 絵も文字も全部反対になります。 かわいいケーキになりそう!! 期待もふくらみますね!
お絵描きはこれで完成です!頑張りましたね!!かわいい色使いのかわいいキャラクター。 この後、裏返して確認して、テンションマックス!!!!
さてさて・・・・今度はスポンジを焼きます。初めての本格お菓子作り・・・・・だとか! お家でお手伝いされているみたいですね。 卵を割る手は手慣れた感じ。
卵を泡たてます!こんな風にするといいですよ、っとちょっとアドバイス。さっきのお絵かきの上に この生地を流して オーブンで焼きます!
オーブンシートをはがすとき、ちょっとドキドキしました!! でも見てください!初めてのケーキ作りと思えないほと、上手にふわふわに焼けました。 キャラクターがかわいく表れたときは、みんなで大歓声!! 「よくひとりで頑張ったね。」
そして・・安堵するのもつかの間、また新たな難関が!生クリームとイチゴを巻いていきましょう! 入念なリハーサルをして・・・えいいいいっ・・・・・・!!!![]()
やった~!!うまく巻けました!!形のないところから、かわいいケーキを自分でつくる!! 大きな自信になったことでしょう!
この後、お店で買ったみたいに専用箱に詰めてかわいくラッピング!! お疲れ様でした!お家に帰って美味しい楽しい時間を!夏の自由研究のまとめもお忘れなく!


フランス菓子!






1日体験受付中!


1日体験受付中!

おもてなし料理教室!







=初心者さんの1日体験歓迎=
■