2025年1月フランス菓子教室は折り込みパイ、フィユタージュ・ラピッドで《アップル&ブルーベリーパイ》《シナモン手綱パイ》
Lesson MENU今月のフランス菓子教室 月1パリのお菓子クラスのレッスンで学べるテクニック
レッスンのご案内

こんにちは、
料理研究家 熊谷真由美です。
01/09
今年もよろしくお願いします。
もうレッスン全開で、お知らせがレッスン中日になってしましました。すでに生徒さんたち、大満足でお帰りいただいております。ちょっと頑張ってつくる折り込みパイ、出来上がると、売っているどのパイよりも美味しいので、すごい達成感が得られます。
パイ初めての生徒さんには、少し難しめでしたが、綺麗なパイが完成しました。
今月20日ころ浦安のタウン誌アエルデに掲載いただく予定です。
「月1回おうちに帰ると手作りお菓子が待っている♪」 月1パリのお菓子クラス 2025年1月のレッスンのお知らせでした。
。
この(研究家にメニューお任せの)フランス菓子教室 月1パリのお菓子クラスをご 受講の会員の方はおもてなし料理教室(月1回)CUISINEも受講できますので、気が向いたらお気軽に。

2025年1月のフランス菓子教室 月1パリのお菓子クラスのレッスン日程は 1/8,1/9,1/11,1/12です。1日体験お気軽に。 おもてなし料理教室(→●)をご受講の会員様も、お振替先として、また単発でもご参加できます。お気軽に。
お菓子教室月1パリのお菓子クラス1日体験お申し込みフォーム
美容・健康に興味のある方は
メルマガ(是非ご登録頂けると嬉しいです。)中医薬膳のケアを24節気の当日お届けします。季節感を感じる毎日をどうぞ。
メルマガのご案内《熊谷真由美の24節気「上品ごはん。」》
コースのご案内(月1回と単発講座)
月1回の「おもてなし料理教室」「フランス菓子教室」。遠方の方や独学の方や先生クラスの方に人気の 単発講座。