フランス菓子教室
フランス菓子教室MENU
フランス菓子教室 日程
料理研究家 熊谷真由美のフォトジェニックレシピ
調理科学があるからこそ自由自在になるフォトジェニックなレシピデザインをご紹介ここにしかないレッスン
フォトジェニック!自由にレシピをデザインする!熊谷真由美の
ナニ・コレ コレクション

食パン専用強力粉を使わない!釜伸びする山食パン
普通のスーパーで買える強力粉でもここまでつくれちゃいます。しかもこねないから、何にもせずに。 食パン専用強力粉を使わない!釜伸びする山食パンレシピ作り方

テディベアのコーヒーパン
ほんのりミルキーなコーヒーブレッドでつくる可愛いテディベアのパン。このパンをブログでご紹介した2011年当時は、
世の中がこんなにフォトジェニックではなかったし、パンのデコもなかった時代です。
型紙も公開したのでいつでも可愛いパンが
こねないパンで作ることができます!
黄桃のお花のタルト

型を使わないお花の形のタルト
ナニ・コレ 2017春夏コレクション ・クッキーで簡単に何かできない?・生クリームは使いたくない
・カロリーは控えめにヘルシー感を出したい・低コストに
・型は使わないで。・可愛くね・そんなつもりでレシピをデザイン。
黄桃のお花のタルト レシピの生まれるまで
黄桃のお花のタルト
これは架空のクライアントさんの要求ですが・・・たとえば・・・ こんな感じでお話しがきます。コレを作って!
・クッキーで簡単に何かできない?
・生クリームは使いたくない
・カロリーは控えめにヘルシー感を出したい
・低コストに
・型は使わないで。
・可愛くね・
とこんな感じでよろしくね・・・
来週中に!
結構ヘビー?わたしは楽しんじゃうタイプ。 そして
喜んでもらえるレシピをデザインします。
で候補を3つほど用意。その中から選んでもらいます。こうしてできたのがこの黄桃のヨーグルトのタルトです。

型を使わないお花の形のタルト
・クッキーで簡単に何かできない?・生クリームは使いたくない ・カロリーは控えめにヘルシー感を出したい・低コストに ・型は使わないで。・可愛くね・そんなつもりでレシピをデザイン。
お絵かきをトレースしたデコロールケーキ

お絵かきをトレースしたデコロールケーキ
私が発案したメレンゲ始まりのパータデコールは繊細なお絵かきが得意です。
(1日講座でレッスンしているのは、著書など未公開のオリジナルのプライベート配合です。出版後、さらに研究を重ねた、お気に入りの配合です。)
飛行機に乗って海外からわざわざデコロールケーキ1日講座レッスン
を受けに来てくださるようになった、大人気のデコロールケーキです。
(お子様の画才のある純粋な絵も私のような大人がなぞると良さが減ってしまっていますが・・)
こんな風に
お子様のお絵かきもトレースして 思い出に残す
ことができるのです。
2枚の絵を一度に焼いて、2つにしました。

