速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いり《ブルーベリーパイ》をお菓子教室で作ってみた

おもてなし料理教室 1日体験 随時受付中

1日体験レッスン

最新ブログ・会員サイト

レシピサイト料理研究家 熊谷真由美

HP TOPページに戻る



速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた! 速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

速成フィユタージュで
格子をあんだ
林檎いりブルーベリーパイ!

HOW TO MAKE ブルーベリーラティスパイ

Recipe by Mayumi KUMAGAI

Yield:

8 servings

Prep Time:

15minutes

Cook:

22minutes

ブルーベリーラティスパイ

速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた! 速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

豪華なブルーベリーラティスパイ

2025年1月のフランス菓子教室 月1パリのお菓子クラスでレッスン(→●)した。 ブルーベリーラティスパイ

速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

林檎をいれてあるけど、中は真・紫のブルーベリー色

林檎のおかげで、味のバランスが取れました。切り口もきれい。

速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

格子に編むパイはどちらかというとアメリカンタイプ

なので、型はパイ皿を使っています。

速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

生地は速成フィユタージュだけど、膨れます

フィユタージュ・ラピッドは、手抜きの速成という意味ではなくて、生地を休ませる時間が短くてすぐに使えるという意味。

速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

バターをゴロンといれて3つ折りをし出す速成フィユタージュは、ちょっと作業的には上級者むき。

でも、きちんと作ると、かなり綺麗な層ができるんです。

速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

私はかなりの短時間で仕上げています

速成フィユタージュは最初の3つ折り1回目はいびつな形で力の方向を考えないと、いくらでも台にバターがついてしまう。だからレッスンでは、 「のす際の力のベクトル(方向性)」があっているかアドバイスしています。

速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

格子に編むの楽しい!!!

篭とかも編めそう!!規則性をもって、編み込んでいきます。

速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

格子のことラティスというので、ラティス・パイともいいます。

1㎝幅で7~8本くらいで縦横、格子に編みます。

速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

ラティス・パイのポイントは、編み込みの《すき間》

編み込みの《すき間》は少しあったほうがいい。何故なら、中のフィリングの水蒸気が逃げて、カリ&サクッと焼けるから。

速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

すき間がないとパイ生地が湿気でサクサクしにくい

フィリングを詰めている間は冷やしておきます。

速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

サクサクに焼くための果汁対策

水分がパイ生地に染みると生焼けになるからパン粉を敷いて対策。

速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

フィリングはたっぷりと

フィリングははちゃんと冷えてないと綺麗に膨れないですね。

速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

格子をのせます

直接上で編むよりも、別のところで編んだ方が、綺麗に編めるのですが・・・被せる時はちょっと緊張。上手くいきました。

速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

フチにも一周貼り付けるとより膨らみます

このあと、綺麗な層がでて膨れるための《儀式》、シュクテをしました。

速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

卵はパイ生地の断面につかないように

ついてしまうとパイが膨れず接着されちゃうから、刷毛を寝かせて塗るように。

速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!
速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!
速成フィユタージュで格子をあんだ林檎いりブルーベリーパイをお菓子教室で作ってみた!

カットは少し冷めてから

粗熱が取れてからから切ると断面が綺麗に切れます。

Mayumi KUMAGAI's Recipe...

味Taste: .

テクスチャーTexture:.

作りやすさEase: .

見た目Appearance: .

長所: .

短所: .

このレシピの特徴: .

このレシピができた理由: .

: .

Would I make this again? おもてなし料理教室ラクレムデクレム新浦安 の生徒さんもヘビロテしているそうで、大好評です。

クレム

熊まゆ



ご案内案内


こんにちは♪
東京・銀座より20分の
JR新浦安駅すぐの
おもてなし料理教室

La Crème des Crèmes ラクレムデクレム

主宰

料理研究家 熊谷真由美
です。

熊谷真由美のラクレムデクレム La Crème des Crèmes

人気のお菓子教室月1パリのお菓子クラス