2023年レッスン一覧
詳しいメニューは割と直前に発表しております。そんな私 料理研究家 熊谷真由美おまかせの《研究家クラス》です。
おもてなし料理教室をご受講の会員様も、お振替先として、また単発でもご参加できます。お気軽に。
1月は折り込みパイ生地、フィユタージュのレッスンです。
バターが飛び出して失敗してしまう方、ポイントは麺棒の持ち方や動かし方ですよ。うちの折り込みパイ生地のレッスンでは初めてする方がほとんどです。が1回目から皆さん綺麗な折り込みパイ生地つくられています。↓↓↓
2023年1月フランス菓子教室ラクレムデクレム新浦安のレッスンはココアの折り込みパイ生地のタルト・タタンをつくります
2023年2月フランス菓子教室ラクレムデクレム新浦安のレッスンはバレンタインのチョコレートのお菓子をつくります
2023年3月フランス菓子教室ラクレムデクレム新浦安のレッスンはシュークリームタワー(クロカンブッシュ)
2023年4月フランス菓子教室ラクレムデクレム新浦安のレッスンはムース・シャルロット仕立て
2023年5月フランス菓子教室ラクレムデクレム新浦安のレッスンはタルト
2023年6月フランス菓子教室ラクレムデクレム新浦安のレッスンは焼き菓子
2023年7月フランス菓子教室ラクレムデクレム新浦安のレッスンは天然酵母を中種にオーバーナイト法のパン2種(こねないパン シロワッサン)
2023年8月フランス菓子教室ラクレムデクレム新浦安のレッスンは研究家クラスはお休み。単発講座はいかが?
2023年9月フランス菓子教室ラクレムデクレム新浦安のレッスンは半熟カステラほか
2023年10月フランス菓子教室ラクレムデクレム新浦安のレッスンは タルト
2023年11月フランス菓子教室ラクレムデクレム新浦安のレッスンはムース・ビスキュイ
2023年12月フランス菓子教室ラクレムデクレム新浦安のレッスンはクリスマスの苺のショートケーキ2023
フランス菓子教室 研究家クラス 2023年レッスンのお知らせとレポート
このページで研究家クラスのレッスンメニューをお知らせします。
研究家クラスは、私 料理研究家 熊谷真由美にメニューお任せで毎回テーマを変え、
- 2品デモ
- 2品実習(全行程おひとりでつくりあげます)
- 講師のお菓子試食
- すべて、ホールで1台お持ち帰り
研究家クラスでレッスンしたものは、 基礎クラス や オーダーレッスン1日講座
などで、リクエスト受講可能です。その場合はご希望日に単品で実習&お持ち帰りでマンツーマンレッスンで受講いただく形になります。(詳細は各ページをご覧ください。)
最近では三重県や、鹿児島県・長野県からもレッスンにお見えになっております。個人レッスンで単発で好きなお菓子だけをご受講をご要望の方は本講座、《研究家クラス》以外のお菓子教室をご検討くださいね。
美容・健康に興味のある方は
メルマガ(是非ご登録頂けると嬉しいです。)中医薬膳のケアを24節気の当日お届けします。季節感を感じる毎日をどうぞ。
メルマガのご案内《熊谷真由美の24節気「上品ごはん。」》