黄桃ヴェリーヌ・ブランマンジェ
牛乳でつくる生クリーム不使用の、とってもおしゃれなヴェリーヌ・ブランマンジェ。ミルクプリンといえば伝わるかな?上の黄桃は無しでもよいし、 他の苺とか季節の果物に変えてもOKです。この無添加なのにこのコクとなめらかさ・・・・。小さなお子様ほど・・・市販のおやつの容器の材料をちゃんと チェックしていると・・・・こういう簡単でもいいから、手づくりしたい!に行きつくよね。おもてなし料理教室でレッスンしたら大人も大ファン多かったです。
楽天レシピの表紙になって、《お菓子》で数週間一位をとっていた・・みんなに愛されていたレシピ。
私のサイトに持ってきました。こちらより・・。↓
ヴェリーヌ・ブランマンジェ
レシピ作り方
5分でつくる絶品デザート
牛乳寒天
チーズ蒸しパン
焼きプリン
自家製干し芋
おもてなし料理教室で、2022年2月和食の月にレッスンした自家製干し芋。6品レッスンのうちの1品。
簡単なのに、冷凍庫で保存もできる安心おやつ。朝ごはんにも。
自家製干し芋レシピ・作り方
保存食
残りごはんのおせんべい
黒糖がカラメル代わりの固焼きプリン
黒糖をしくだけでカラメル代わり!になるレシピ。温度管理はホットプレートにおまかせすれば、15分で完成。すぐ食べられます。 カラメルいらない、オーブンいらない、純喫茶風♬昭和の固焼きプリンのレシピ
ポルトガルのエッグタルトPastel de Nata
お菓子づくりになれていない新米ママなら・・・パイ生地を春巻きの皮で代用した方が、パリパリのパイ菓子が簡単にできちゃいます。 今回、添加物をつかわないで、 卵黄に水あめをいれることで、高温で加熱してもトロトロ感を出すレシピを考案しました。5分ほどで すぐできる、かなりお味は本格お味。イメージはポルトガルのエッグタルトPastel de Nata。あえて中味にこだわってみました。 出来あがりも・・・かなり可愛い・・・・・。お気に入りの普段着のおやつ。 最近、大人気のマカロン1日単発講座で使う 卵白をつくるときに、時々つくっています。
大学芋
2022年12月のおもてなし料理教室で生徒さんのリクエストでレッスン。
懐かしの昭和のおやつという感じです。
素揚げをするのですが、昭和の時代は、結構揚げ物をおうちで皆さん、かなり頻繁にされていた印象があります。
最近では、どこにでも大学芋を買うことができます。でも市販のものって、この味の決め手になる蜜を添加物でつくるので
味的には全く違うものに感じます。
この飴は117℃まで煮詰めていきますので、温度チェックが必要ですし、かき混ぜ方によっては
白く結晶化しやすい、時間がたつと湿気で溶けてくる・・・と作り置きの時間的なリミットもあるので、市販販売するには・・・仕方ないのかもしれまんせが。
その点無添加で作りたてをいただける、おうちでの手作りの大学芋は・・・買ったものよりも何十倍も美味しい。
それに・・・蜜の煮詰め加減はお菓子を本格的に習った人には基本的な作業。(117℃といっても温度計は不要。冷水に落として手で丸められる くらいが目安になります。)
普通の説明だと「トロミのつくまで煮詰める」と表現されていたりするんですが、個人的には、ポイントとなる
状態は、はっきり確認できる表現が実は読者さんに親切なのではと思っています。・・・とこんな感じで作ると。。。外がカリカリっ。中がほっくりとしていて本当においしいんです。
#くまの巻き
#熊谷真由美レシピ
このレシピでつくっていただいたら、写真を撮っていただいて、
インスタグラムでハッシュタグ
#くまの巻き #熊谷真由美レシピ
をつけてシェアいただけると大変嬉しいです!