自家製プラリネペースト
香ばしい誰もが好きなアーモンド味、プラリネペーストはアーモンドスライスと砂糖の材料2つで
簡単につくれます。使いきりだし、出来立ては香ばしくて、ネットで取り寄せていたころには
戻れません。カスタードクリームにいれたり、ガナッシュに混ぜたり・・・パンに塗ったり・・・
敷居が低くなった分、使い道が一気に広がります。お菓子教室でも大人気でした。
自家製プラリネペーストの作り方・レシピ
マロンと木の実のシャルロット
2024年11月のフランス菓子教室 月1パリのお菓子クラス(→●)) でレッスンした、 いつもより、少し凝った感じのシャルロットです。切ると3層レイヤーで豪華に見えます。上にのった自家製キャラメルソースがアクセントになります。おうちでこんなお菓子が作れると、なんか嬉しい。
エンガディナー・ヌストルテ(Engadiner Nusstorte)
スイスの銘菓エンガディナー・ヌストルテ。《エンガディン地方のクルミの丸いお菓子》。 トルテTorteは甘いお菓子。ヌスNussはナッツ類のことだけど、このお菓子ではクルミのみ。 スイスのエンガディン地方の銘菓。エンガーディナータイクというクッキー生地 (タルト生地)にクルミのキャラメルを詰めた焼き菓子。作る工程はとってもシンプル。 でもキャラメルは時間とかレシピに記載できない、絶妙な加減が必要。 お砂糖の焦がし加減や生クリームを入れてからの煮つめ加減に気を使うのですね。
スイスではお店のオリジナルの配合で焼かれているそう。日本でも名前を変えて売られている人気のお菓子。漢方・薬膳的には、 健脳でアンチエイジング食材のクルミをたっぷりとりいれたお菓子。美味しすぎて、食べすぎ注意なお菓子。 タルトとトルテの違いって エンガディナー・ヌストルテ作り方レシピ
シンプル材料なのにみんな好き
キャラメルのお菓子
フランス菓子教室
フランス菓子教室MENU
フランス菓子教室 日程
おもてなし料理
教室Lesson Photo