いかかでしたでしょうか?
写真のようなビスキュイジョコンドココア風味を美味しくつくることができましたか?
          このビスキュイジョコンドココア風味は、ムースやオペラなどと組み合わせると、まるでプロのお菓子のようにしあがりますね。
              是非レシピをご覧になって挑戦してみてくださいね。
      
             見出し
見出し
         上手にビスキュイジョコンドココア風味が作れなかった方は必見!
         ビスキュイジョコンドココア風味の作り方を丁寧に解説させていただきました。
              レシピをご覧になって実際につくってみたけれど、
              なんか同じようにできなかったという方もいらしゃるのではないでしょうか?
            
              
              
      
              
 ではなぜ、同じようにつくることができなかったのでしょうか?
              
それは、《良いレシピ》と《正しい調理作業》の両方が合わさって、美味しいビスキュイジョコンドココア風味をつくることができるからです。
                  
多くの方はレシピを見て作るときに、レシピを読みながら首っ引きでつくっています。
                  
 
もしかしたら、これを読んでるあなたも、そんな一人かもしれません。
 
                  そんなあなたには、一度ラクレムデクレムお菓子教室
                  の一日体験を受講されることをおすすめします。
1日体験に参加されることで《正しい調理作業》が理解していただけるかと思います。
                  
その結果、同じレシピでもよりおいしく作れるようになるかと思います。
                  
また、ラクレムデクレムお菓子教室にはこのようなメリットがあります。
                 
                  
                  
 
              - レシピの行間を読んで作れるようになるので、良いレシピならば、お店のようにおいしく作れるようになる。
- 調理の流れを理解してつくるようになるので、段取りがよくなる。
- 食べてもらうことに自信がもてる。
- 体に悪いものをメディアに惑わされずに判断できる。
- 調理中の味の変化(作業中の状態)を確認しながら進むので、実際の調理で迷わない。
- 正しい状態、失敗している状態が理解できるので、失敗しないで一回で美味しくつくれるようになる。
- 買うよりもコスパもよく、体の健康管理もできる。
《良いレシピ》に《正しい調理作業》をあわせることによって今までの「お菓子づくりが苦手」、「手作りお菓子は下手でいい」を卒業。どんなお菓子を作ってもおいしくつくれるようになり、
              周りの方から《お菓子上手》
              に思われ、自然と周りに人があつまってきます。
              
              《また作ってほしい!》と大切な人から頻繁に言われることが多くなるでしょう。
 
           
            大切な人の心をぎゅっと掴み 
          
 美味しい楽しいおもてなしの時間
Temps*Convivial 
を過ごせるようになります。 
      今まで通り、レシピ検索でレシピを探して、行き当たりばったりのお菓子づくりをして、大切な時間とお金や健康に無頓着でいることに抵抗のない方は
      ラクレムデクレムお菓子教室に参加しなくてもいいと思いますが、
      
本気で《お菓子上手》を目指す方は、是非1日体験または1日講座を受講されてみてくださいね。
      
      
            
      
       
        
      毎日!お祝いレシピなフランス菓子教室→
       