美味しい♪白がゆ レシピ・作り方 水が7倍 おかゆ(お粥)
美味しいお粥をつくるには、水とお米の割合がいろいろあります。
(割合いで名前がついています)。
私の好きなお米の食感が生きた水分量をみつけました。
■火加減強すぎないこと。最低20分かつ、
お米がおいしくなるとろ火加減がポイントです。混ぜ過ぎは焦げる原因、そっと見守ります。
風邪をひいたとき、忙しいときのお粥。中華風に生米から、
水でお粥にする方法。水加減で仕上がりの状態が変わるのですが、お米の食感・形が残りやすい割合にしています。
生徒数のべ1万人、著作20冊の料理研究家 熊谷真由美がおすすめする、
お教室でも大人気レシピをご紹介します、
<< BACK
材料 (60個分)
基本のおかゆ | |
---|---|
米 | 100ml |
水 | 700ml |
中華がゆにするとき | |
中華スープのもと | 小1 |
おかゆのトッピング | |
☆ | |
長ネギ・生姜 | 適宜 |
ゴマ油・しょうゆ・こしょう | 各少々 |
作り方
- 米を30分ほど浸水させる。美味しく出来上がるポイント。
-
鍋に研いだ米、水4カップ・中華スープのもどを加え、強火で沸騰させます。
後はお湯の対流でお米が自然と巡回します。
point
*焦げ付く原因になるので途中混ぜないこと。 火加減強すぎないこと。20分で、お米がおいしくなる火加減です。混ぜ過ぎは焦げる原因、そっと見守ります。
- 沸騰したら火を弱め、(蓋を少しずらした状態で、)弱火からトロ火で35~45分ほど柔らかく煮る。 蓋をしてる。(吹きこぼれないように注意) おかゆを火にかける時は、いちばん弱い火力の火口でトロ火で炊くのがよいです。
- 鍋により同じ時間でも少し変わってきます。味を見ながら終了時間を決めてみてください。
- 器に盛り、トッピングをのせていただく。
- ●トッピング●ザーサイ・明太子・ネギ・わかめ・かつおぶし、梅干・塩じゃけなどなど。塩気のあるものを載せると美味しい
-
- 2020年3月のレッスンではおもてなしの中華がゆでレッスン。
- トッピングに、ピータン・ザーサイ・ささみ・などをふんだんに用意。これだけでおもてなしモード。
- こちらは著書《晩酌おつまみ》に掲載していただいた 、一人分のお粥になります。
北京のお粥はお水20倍のサラサラタイプ。まるでスープのようでした。今回は中華風ですが、 仕上がりは私の好みの水7倍の七分粥に仕上げています。 おいしくて大好評でした。
難易度 簡単
準備 / 調理 / 合計
【調理&レシピ製作】
このレシピを書いた人
熊谷真由美
料理研究家 ・国際中医師大切な人の心をぎゅっ
と掴み
美味しい楽しいおもてなしの時間
Temps*Convivialをすごすために
【調理&レシピ製作】
ラクレムデクレム
おもてなし料理教室>>>
フランス菓子教室>>>
check
チェックリスト上手にできたかはプロはここをcheck♪
- 浸水しましたか?
- 混ぜてはいませんか?
- 水の量は目的通りですか?
いかかでしたでしょうか?
写真のような白粥を美味しくつくることができましたか?
この白がゆは、ふっくらしあがると、お米の甘味とコクががとても美味しいですね。是非レシピをご覧になって挑戦してみてくださいね。
見出し
上手に基本のお粥が作れなかった方は必見!
○○の作り方を丁寧に解説させていただきました。
レシピをご覧になって実際につくってみたけれど、
なんか同じようにできなかったという方もいらしゃるのではないでしょうか?
ではなぜ、同じようにつくることができなかったのでしょうか?
それは、《良いレシピ》と《正しい調理作業》の両方が合わさって、美味しい基本のお粥をつくることができるからです。
多くの方はレシピを見て作るときに、レシピを読みながら首っ引きでつくっています。
もしかしたら、これを読んでるあなたも、そんな一人かもしれません。
そんなあなたには、一度ラクレムデクレムおもてなし料理教室 の一日体験を受講されることをおすすめします。
1日体験に参加されることで《正しい調理作業》が理解していただけるかと思います。
その結果、同じレシピでもよりおいしく作れるようになるかと思います。
また、ラクレムデクレム 御もてなし料理教室にはこのようなメリットがあります。
《良いレシピ》に《正しい調理作業》をあわせることによって
- レシピの行間を読んで作れるようになるので、良いレシピならば、お店のようにおいしく作れるようになる。
- 調理の流れを理解してつくるようになるので、段取りがよくなる。
- 食べてもらうことに自信がもてる。
- 体に悪いものをメディアに惑わされずに判断できる。
- 調理中の味の変化(作業中の状態)を確認しながら進むので、実際の調理で迷わない。
- 正しい状態、失敗している状態が理解できるので、失敗しないで一回で美味しくつくれるようになる。
- 買うよりもコスパもよく、体の健康管理もできる。
今までの「お料理が苦手」、「お料理は買って済ませる派」を卒業。どんなお料理を作ってもおいしくつくれるようになり、 周りの方から《お料理上手》 に思われ、自然と周りに人があつまってきます。
《また作ってほしい!》と大切な人から頻繁に言われることが多くなるでしょう。
大切な人の心をぎゅっと掴み
を過ごせるようになります。
美味しい楽しいおもてなしの時間
Temps*Convivial
今まで通り、レシピ検索でレシピを探して、行き当たりばったりのお料理づくりをして、大切な時間とお金や健康に無頓着でいることに抵抗のない方は ラクレムデクレムおもてなし料理教室に参加しなくてもいいと思いますが、
本気で《料理上手》《体にいいお料理》を目指す方は、是非1日体験を受講されてみてくださいね。 東京駅から20分の夢の国の近くにあり、九州などから飛行機からもお見えになるおもてなしが楽々できるようになると人気の料理教室です。
毎日が豊かになる!
おもてなし料理教室→
フランス菓子教室
フランス菓子教室MENU
フランス菓子教室 日程
フランス菓子教室
Lesson Photo
おもてなし料理教室
おもてなし料理教室 MENU
おもてなし料理教室 日程
おもてなし料理
教室
Lesson Photo
■
楽天レシピ
人気ランキング
1位獲得レシピ
楽天レシピ 初代アンバサダー就任《料理研究家 熊谷真由美》
数々の レシピが皆に愛され、人気ランキング1位を獲得しました。ありがとうございました。