コトコト煮込んだ♪基本のロールキャベツトマト煮込み 失敗しない  簡単!レシピ・作り方

おもてなし料理教室 1日体験 随時受付中

1日体験レッスン

最新ブログ・会員サイト

レシピサイト料理研究家 熊谷真由美

ご案内案内

熊谷真由美のラクレムデクレム La Crème des CrèmesのWebサイト

レッスンご検討の方はまずはコチラをご覧ください。

1日体験や1日単発講座もございます。 ラクレムデクレムおもてなし料理教室について少しご案内です。
ではレシピをご覧ください。
フレンチ

♪基本のロールキャベツトマト煮込み 失敗しない

意外と簡単でごちそう感があるロールキャベツは是非マスターしたい!キャベツの破れない茹で方や、楊枝をつかわないでもほどけない包み方、 や並べ方まで詳しいポイントをまとめました。作りこむほどに理解してもらえるといいな。

キャベツの破れない茹で方や、楊枝をつかわないでもほどけない包み方など、おもてなし料理教室でレクチャーすると、なるほど~!の声があがる、コツ満載のレシピをまとめました。

生徒数のべ1万人、著作20冊の料理研究家 熊谷真由美がおすすめする、 お教室でも大人気レシピをご紹介します、

<< BACK

材料 (4人分)

キャベツ 大8枚
●フィリング●
合挽き肉 200g
玉葱 1/4個
1/2個
パン粉 1/4カップ
牛乳 大1
小1/3
こしょう 少々
ナツメグ 少々
クロ-ブ 少々
●トマトデミグラスソース●
トマトペースト 大3
パプリカ 大1
白ワイン 大1
1カップ
チキンブイヨン 1個
デミグラスソース市販 1/2缶

作り方

     
  1. 玉葱のみじん切りをサラダ油ですこし茶色になるまで 炒めて冷ましておく。
  2. キャベツを茹でる。 芯の部分を円錐状にくりぬき、熱湯の中に芯の方を上にして沈めて、 丸ごと茹でる。外側から一枚ずつはがし、柔らかくなったらザルに上げる。
  3. キャベツの芯は包丁でそぐように平らにする。葉と同じ厚さになるように。キャベツの芯はみじん切り。
    point

    ポイント *茹で方が足りないとはがしにくく、茹で過ぎると破れやすい。 *急ぐ時には水にさらして冷しても良いが、旨味がなくなるので水には取らないほうがよい。

  4. フィリングボ-ルに挽き肉,こしょう,塩,ナツメグ,グロ-ブをいれ粘りがでるまで、 よく練る。牛乳でふやかしたパン粉、キャベツの芯のみじん切り、玉葱、 卵を混ぜる。
  5. ねばりがでるまでよく練り、8等分して丸めておく。
  6. キャセロ-ルにチキンブイヨン、水5カップをいれて強火にし沸騰させる。
    Point

    ポイント●キャベツのつまようじを使わない巻き方●キャベツの内側に小麦粉をふりまず右寄りに6をおく。右側を内側に倒してからクルクルきっちり巻く。すきまがあるとほどける。


  7. すべて巻き終えたら左側のキャベツの端を親指でギュッと窪みができるように押し込み俵形にする。 こうすると楊枝がなくても食い込んでいるのでほどけません。
  8. 巻き終わりを下にして並べ 紙で落としブタをする。
    point

    *この時鍋にすきまができないよう、きっちり入るものを選ぶ。すきまがあると煮くずれるので、きゃべつの芯などですきまを埋めること。

  9. 弱火にして30分~1時間煮込む。注意●火が強いと煮くずれる (A).
  10. ●トマトデミグラスソース●サラダ油でトマトペーストを炒め、オレンジ色になったら、パプリカを加え焦がさないように炒める。
  11. 香りがでたら白ワインを加え、アルコールを飛ばす。水・チキンブイヨンを加え10分煮て、 デミグラスソースを加える。ひと煮立ちしたら、煮込んだキャベツに加え少し煮込んで、味を整える。(B)
  12. キャベツの芯が柔らかくなったら、(B)を(A)にいれてさらに軽く煮て、ス-プの味を調える。
  13. *煮込んだ状態で煮汁をきって冷凍可
  14. point

    *煮込むほどにキャベツの甘さがでてとろけるようになる。キャベツの固さはお好みで煮込む時間を変えるといい。


難易度 簡単

準備 調理 合計


【調理&レシピ製作】

このレシピを書いた人

料理研究家 熊谷真由美の顔
FOLLOW ME


作った方より感想お待ちしております。

いかかでしたでしょうか?
写真のようなロールキャベツを美味しくつくることができましたか?

このロールキャベツは、ほどけずに煮込めるると、キャベツがトロトロでとても美味しいですね。是非レシピをご覧になって挑戦してみてくださいね。

見出しロールキャベツ

上手にロールキャベツが作れなかった方は必見!

ロールキャベツの作り方を丁寧に解説させていただきました。
レシピをご覧になって実際につくってみたけれど、 なんか同じようにできなかったという方もいらしゃるのではないでしょうか?





ではなぜ、同じようにつくることができなかったのでしょうか?


それは、《良いレシピ》と《正しい調理作業》の両方が合わさって、美味しいロールキャベツをつくることができるからです。
多くの方はレシピを見て作るときに、レシピを読みながら首っ引きでつくっています。


もしかしたら、これを読んでるあなたも、そんな一人かもしれません。


そんなあなたには、一度ラクレムデクレムおもてなし料理教室 の一日体験を受講されることをおすすめします。

1日体験に参加されることで《正しい調理作業》が理解していただけるかと思います。

その結果、同じレシピでもよりおいしく作れるようになるかと思います。

また、ラクレムデクレム 御もてなし料理教室にはこのようなメリットがあります。



  • レシピの行間を読んで作れるようになるので、良いレシピならば、お店のようにおいしく作れるようになる。
  • 調理の流れを理解してつくるようになるので、段取りがよくなる。
  • 食べてもらうことに自信がもてる。
  • 体に悪いものをメディアに惑わされずに判断できる。
  • 調理中の味の変化(作業中の状態)を確認しながら進むので、実際の調理で迷わない。
  • 正しい状態、失敗している状態が理解できるので、失敗しないで一回で美味しくつくれるようになる。
  • 買うよりもコスパもよく、体の健康管理もできる。

《良いレシピ》に《正しい調理作業》をあわせることによって

今までの「お料理が苦手」、「お料理は買って済ませる派」を卒業。どんなお料理を作ってもおいしくつくれるようになり、 周りの方から《お料理上手》 に思われ、自然と周りに人があつまってきます。

《また作ってほしい!》と大切な人から頻繁に言われることが多くなるでしょう。

大切な人の心をぎゅっと掴み
美味しい楽しいおもてなしの時間
Temps*Convivial

を過ごせるようになります。



今まで通り、レシピ検索でレシピを探して、行き当たりばったりのお料理づくりをして、大切な時間とお金や健康に無頓着でいることに抵抗のない方は ラクレムデクレムおもてなし料理教室に参加しなくてもいいと思いますが、

本気で《料理上手》《体にいいお料理》を目指す方は、是非1日体験を受講されてみてくださいね。 東京駅から20分の夢の国の近くにあり、九州などから飛行機からもお見えになるおもてなしが楽々できるようになると人気の料理教室です。
毎日が豊かになる!
おもてなし料理教室→


フランス菓子教室
Lesson Photo
おもてなし料理 教室
Lesson Photo

ほうれん草のキッシュ

キッシュQuiche

えっ?簡単!1位

ほうれん草のキッシュ

おもてなし料理教室
ラクレムデクレム

レッスンお献立!


楽天レシピ
人気ランキング
1位獲得レシピ

楽天レシピ 初代アンバサダー就任《料理研究家 熊谷真由美》

数々の レシピが皆に愛され、人気ランキング1位を獲得しました。ありがとうございました。
月1回第4水木土日より1日1日体験の日程
和・洋・中をレッスンレッスンMENU

新浦安のお料理教室ラクレムデクレム

新浦安のお料理教室ラクレムデクレム

新浦安のお菓子教室ラクレムデクレム