簡単!超!超!時短!【ツナ缶と卵の炊き込みご飯】 レシピ・作り方
いつものご飯を炊くのとほぼ同じ手間で、 まるで手間をかけたような滋養たっぷりの炊き込みご飯風。 いいんですか?がんばったフリした簡単ご飯なのに、こんなに褒められて?
■
どんなときでも、おうちで食べる派の私です。手抜きなのか時短なのか、
よくわからないレシピがたくさんあります。わかるのは、作っている人だけで。
食べた人にはバレません・・・。つくっているのを、のぞかれなければ・・・。おにぎり向きの炊き込みです。

<< BACK
材料 (4人分)
米 | 2カップ |
---|---|
ツナ缶ノンオイル | 1缶 |
酒 | 大2 |
醤油 | 大1 |
万能ねぎ | 3本 |
卵 | 1個 |
作り方
- 米は研いで水につけておく。水気を切り炊飯器にいれる
- ツナ缶の汁+酒・しょうゆ+適量の水=2カップにする。
これを炊飯器にいれて、ツナをいれて軽く混ぜ、平らにならし普通に炊く。
- 蒸らし始めに溶き卵をご飯の上全体に広げ、10分蒸らす。
point
3の卵は省略できますが。ただ、ムラし時間を利用して、卵も一緒にむらしてしまえば・・・。 チャーハンみたい。いれなくても、ツナがいい味だしてくれます。 ノンオイルの方がさっぱりで味がご飯にしっかりはいります。でもお好みかな?
-
軽くかき混ぜ、万能ねぎの小口切りを散らす。
。
難易度 簡単
準備 / 調理 / 合計大切な人の心をぎゅっと掴み
美味しい楽しいおもてなしの時間
Temps*Convivialをすごすための
【調理&レシピ製作】
Memo
作った方より感想いただきました。
皆様からのつくれぽこちらよりお待ちしております。初めての炊き込みご飯です!美味しかったと家族に大好評でした!Rさん
蒸らし時間にとき卵を入れるとはなかなか斬新。 優しいお味でおいしかったです~♡Sさん
ツナ缶と卵で超簡単♪炊き込みご飯に卵の発想がステキ過ぎる♪味付けもシンプルで美味しかったですょ♡ご馳走様でした♡Rさん
炊飯器で簡単に出来てチャーハン風の味で美味しかったです(*^^*) Yさん
とっても美味しく、このごはんとお味噌汁だけで十分!!って感じです。主婦には有難いですよ~♪♪Hさん
簡単なのに、おいしい!家にあるもので作れるのでうれしいです!Hさん
■
楽天レシピ
人気ランキング
1位獲得レシピ
楽天レシピ 初代アンバサダー就任《料理研究家 熊谷真由美》
数々の レシピが皆に愛され、人気ランキング1位を獲得しました。ありがとうございました。