簡単!フライパンで焼くだけ!本格味の【ナン】 レシピ・作り方
大人気のこねないパン、シロワッサンの生地でつくる、ナン。することは・・・ 翌日フライパンで焼くだけ。焼いて冷凍しておけば、いつでもカレーのお供に本格味のナン。
ナンはフライパンで焼けるので、手軽。こねないパン、白ワッサンシリーズでつくってみました。みんなに人気の味わいなので、安心してつくることができます。
■
生徒数のべ1万人、著作20冊の料理研究家 熊谷真由美がおすすめする、
お教室でも大人気レシピをご紹介します、

<< BACK
材料 (4個分)
シロワッサン生地1セット | |
---|---|
強力粉 | 200g |
ドライイースト | 小1(3g) |
水 | 140g |
コンデンスミルク | 大2 |
塩 | 小1/2 |
焼き上がりにお好みで | |
はちみつ | 大1 |
バター | 小1 |
作り方
- こねないパン、シロワッサンです。翌日冷蔵庫から出して台におき、 分割するところまで 基本のシロワッサン生地1セット の分割プロセスまで同じ。
-
フライパンを弱火で温め始め、シロワッサン生地を 4つに分割します。
- 打ち粉を軽くまわりにはたき、切り口を上に、表面を下にして麺棒でのします。
二等辺三角形をイメージして。
point
カットした形がもう、その形に近いから大きくのす感じです。
- のしましたらナンは二次発酵不要。フライパンにはりつけるようにしてのせます。弱火で5分程度焼きます。
- 2分くらいすると表面にポコポコしてきます。
裏を確認して焼けているはず。
5分程度たってこれくらいにポコッと膨れてきたら
裏に返してさらに3分ほど焼きます。もう 完成!!
-
Point
お好みで、焼き上がりに、バターと蜂蜜を薄く塗ると、インド人のカレー専門店のナンにそっくりの味わいになります!
このレシピのタグ
焼きすぎないこと。こねない冷蔵庫発酵のパンだから、やることないです。ここも軽めに。
難易度 簡単
準備 / 調理 / 合計
【調理&レシピ製作】