たっぷりの玉ねぎをあめ色にいためた【オニオングラタンスープ】

おもてなし料理教室 1日体験 随時受付中

1日体験レッスン

最新ブログ・会員サイト

レシピサイト料理研究家 熊谷真由美

フランスでは冬の風物詩、オニオングラタン。 結構大きな器ででてくるので、 これだけでかなりおなか一杯になりますね。 パリのカフェではこれだけで頼むことは多いです。 レトルト品も日本ではみかけますが、・・・・・・ちょっと違う。。。。。。。。キチンと玉ねぎをたっぷり炒めて(真由美メソッドならラクラク♬)、 今回はパリの味わいをそのまま再現してみました。

ご案内案内

熊谷真由美のラクレムデクレム La Crème des CrèmesのWebサイト

レッスンご検討の方はまずはコチラをご覧ください。

1日体験や1日単発講座もございます。 ラクレムデクレムおもてなし料理教室について少しご案内です。



料理研究家 熊谷真由美の顔
熊まゆ先生

オニオングラタンスープ

は、レシピはとってもシンプル。簡単です。だって玉ねぎを炒めてスープでのばすだけ。 でも玉ねぎの甘味を炒め方でどう引き出すのかが一番のコツなの!

クレム

日本のスーパーで売られているオニオングラタンスープは、カラメル色素や香料やとろみづけで かなり…なんちゃってのお味だから、専門店でいたただくと、美味しさに開眼しますね。

わかった
クレム

大人気の オニオングラタンスープ に挑戦してみたいです。是非教えてください~!

料理研究家 熊谷真由美の顔
熊まゆ先生

はーい。おすすめポイントご紹介します!

フレンチ

オニオングラタンスープ

オニオングラタンスープはたっぷりの玉ねぎをあめ色にいためることができれば、99%完成したのと同じ。 でもこれが難しいといわれているので、是非参照ページをじっくりご覧ください。初心者さんでもプロ級にあめ色玉ねぎができます。

フランス料理でもあるオニオングラタンスープ。フランスのパリでは、 オペラを見る前にいただいて小ばらを満たしてから、オペラ座で鑑賞というもの。


なので、 パリのオペラ座の前にはオニオングラタンスープの美味しいお店がたくさんあるんです!! で・・・・・私も何度もパリのオペラ座の前でオニオングラタンスープをいただくのもいいかなああと、お店を探したことがあります・・・・。


結果・・・・超々高級料理になっていまして・・・。量が下の器の容器にはいってかなりのボリュームとはいえ・・・一品5千円ほど・・・・。 たしかに、玉ねぎを炒めるの大変ですよね・・・・・・。 でも作り方を知っていると、玉ねぎ2個程度の材料費に5千円はねえ‥‥ということで実現していません。 フランスで 普通にカフェなどでいただいても1000円以上はします。けして安くはないですね。基本をおさえてつくれば、 作り方自体は基本シンプルで簡単。 是非是非おうちでつくってみてください。

生徒数のべ1万人、著作20冊の料理研究家 熊谷真由美がおすすめする、 お教室でも大人気レシピをご紹介します、

<< BACK


作り方

     

  1. 今回はお正月フレンチをテーマにしたので、お餅をいれてみました。
    ボリュームをだすpoint

    お餅を入れても、オニオングラタンととっても相性がよいです。

  2. 今回は人数も多く器を焼く時間もなく、スープをいれてから、チーズをのせてとけるまで焼いたバゲット を上にのせて、おもてなし仕様にしました。これだと洗うのも楽。

見出し見出し

オニオングラタンスープ 器


私の私物のオニオングラタンスープの器はこれ。パリで購入したリモージュ製です。↑

オニオングラタンの器

オニオングラタンスープは器ごとオーブンでぐつぐつ煮ます!フランスでは このライオンマークのついた白い陶器が一般的。 しかもオニオングラタンスープ一品でおなかがいっぱいになる量で提供されますので、サイズもかなり大きめです。

>
こちらはかなり似ています。日本で買えます。


難易度 簡単

準備 調理 合計


【調理&レシピ製作】

このレシピを書いた人

料理研究家 熊谷真由美の顔
FOLLOW ME


いかかでしたでしょうか?
写真のようなオニオングラタンスープを美味しくつくることができましたか?

このオニオングラタンスープは、玉ねぎの炒めはあめ色にしあがると、自然な甘みが とても美味しいでね。是非レシピをご覧になって挑戦してみてくださいね。

見出し見出し

上手にオニオングラタンスープが作れなかった方は必見!

オニオングラタンスープの作り方を丁寧に解説させていただきました。
レシピをご覧になって実際につくってみたけれど、 なんか同じようにできなかったという方もいらしゃるのではないでしょうか?





ではなぜ、同じようにつくることができなかったのでしょうか?


それは、《良いレシピ》と《正しい調理作業》の両方が合わさって、美味しい○○をつくることができるからです。
多くの方はレシピを見て作るときに、レシピを読みながら首っ引きでつくっています。


もしかしたら、これを読んでるあなたも、そんな一人かもしれません。


そんなあなたには、一度ラクレムデクレムおもてなし料理教室 の一日体験を受講されることをおすすめします。

1日体験に参加されることで《正しい調理作業》が理解していただけるかと思います。

その結果、同じレシピでもよりおいしく作れるようになるかと思います。

また、ラクレムデクレム おもてなし料理教室にはこのようなメリットがあります。



  • レシピの行間を読んで作れるようになるので、良いレシピならば、お店のようにおいしく作れるようになる。
  • 調理の流れを理解してつくるようになるので、段取りがよくなる。
  • 食べてもらうことに自信がもてる。
  • 体に悪いものをメディアに惑わされずに判断できる。
  • 調理中の味の変化(作業中の状態)を確認しながら進むので、実際の調理で迷わない。
  • 正しい状態、失敗している状態が理解できるので、失敗しないで一回で美味しくつくれるようになる。
  • 買うよりもコスパもよく、体の健康管理もできる。

《良いレシピ》に《正しい調理作業》をあわせることによって

今までの「お料理が苦手」、「お料理は買って済ませる派」を卒業。どんなお料理を作ってもおいしくつくれるようになり、 周りの方から《お料理上手》 に思われ、自然と周りに人があつまってきます。

《また作ってほしい!》と大切な人から頻繁に言われることが多くなるでしょう。

大切な人の心をぎゅっと掴み
美味しい楽しいおもてなしの時間
Temps*Convivial

を過ごせるようになります。



今まで通り、レシピ検索でレシピを探して、行き当たりばったりのお料理づくりをして、大切な時間とお金や健康に無頓着でいることに抵抗のない方は ラクレムデクレムおもてなし料理教室に参加しなくてもいいと思いますが、

本気で《料理上手》《体にいいお料理》を目指す方は、是非1日体験を受講されてみてくださいね。 東京駅から20分の夢の国の近くにあり、九州などから飛行機からもお見えになるおもてなしが楽々できるようになると人気の料理教室です。
毎日が豊かになる!
おもてなし料理教室→


フランス菓子教室
Lesson Photo
おもてなし料理 教室
Lesson Photo

ほうれん草のキッシュ

キッシュQuiche

えっ?簡単!1位

ほうれん草のキッシュ

おもてなし料理教室
ラクレムデクレム

レッスンお献立!


楽天レシピ
人気ランキング
1位獲得レシピ

楽天レシピ 初代アンバサダー就任《料理研究家 熊谷真由美》

数々の レシピが皆に愛され、人気ランキング1位を獲得しました。ありがとうございました。

新浦安のお料理教室ラクレムデクレム

新浦安のお料理教室ラクレムデクレム

新浦安のお菓子教室ラクレムデクレム