簡単!ペスカトーレパスタの味♪イカのトマト煮込み♪ レシピ・作り方
Spaghetti alla pescatora.ペスカトーレを日本語に直訳すると「漁師風」。
本格的に仕上がる、基本の「ペスカトーレ」のレシピをご紹介。むずかしいと思われがちですが、
実は作業プロセスは少なめで意外と簡単に作れちゃいます。今回はイカでつくってみます。
パスタに絡めればお店の味の「ペスカトーレ」。
洋風煮込みとして
主菜にもなっちゃいます。イカだけ取り出して汁でパスタを絡めればパスタのペスカトーレ風。
日本ではお肉のトマト煮込みはよくみかけますが、
魚介を長く煮込んだものってあまりみかけません。手軽でダシがでる烏賊が主役になるような
レシピにしてみました。イタリアンのペスカトーレとほぼ同じなので
ペスカトーレと呼んでいます。 スペインの烏賊のトマト煮込みにも同じものがあります。
そのままでもいいですし、翌日、パスタに添えてもご飯と一緒でも美味しい烏賊のトマト煮込み。 これは煮込むことでイカから出しをとり、柔らかくする調理法です。煮込み時間は最低時間でおえましょう。
■楽天レシピ《ペスカトーレ》で堂々一位のレシピ。
生徒数のべ1万人、著作20冊の料理研究家 熊谷真由美がおすすめする、
お教室でも大人気レシピをご紹介します、

<< BACK
材料 (4人分)
イカ | 2ハイ |
---|---|
セロリ | 10cm長 |
人参 | 1本 |
玉ねぎ | 1個 |
薄力粉 | 50ml |
白ワイン | 50ml |
トマト缶 | 1缶 |
ニンニク | 1片 |
オリーブオイル | 大2 |
パプリカパウダー | 大1 |
(お好みで)あさり | 1パック |
水 | 3カップ |
唐辛子 | 1本 |
パスタ ペスカトーレにする場合 | |
パスタ | 250g |
作り方
- イカの皮をはいで2cm幅の輪切り。*縮むので太目に。
- オリーブオイルとニンニクを炒めてアーリオオーリオをつくる。
point
焦がさないでいい香りのガーリックオイル(アーリオオーリオ)を作るのがコツ
- セロリ・人参・玉ねぎのみじん切りを加えて炒める。薄力粉を加えて軽く炒める。
- 白ワインを加えて、煮詰める。 潰したトマト、水とイカの輪切り・
パプリカパウダー・唐辛子を加えて合計40分以上煮込む。塩こしょう。お好みでアサリを加え、口があいたらできあがり。
pointイカ煮込みは15分●豆知識●イカは15分煮ると固くなり、40分以上煮込む と再び柔らかくなるんですよ。
イカのウマミがでるので、塩は少しでもしっかり味がでます。
お好みであさり を加え口をひらいたら器に盛る。
●かさ増しペスカトーレ●できあがりに茹でたパスタを混ぜると、ペスカトーレ風。
難易度 簡単
準備 / 調理 / 合計
【調理&レシピ製作】