溶けにくい!寒天とゼラチン併用の自家製ナパージュ

フランス菓子教室 1日体験 随時受付中

1日体験レッスン

最新ブログ・会員サイト

レシピサイト料理研究家 熊谷真由美

ナパージュはちょっとしか使わないし日持ちしないのに、 買うと高いし、大量ですよね。おうちでたまにつくるタルトとかにちょっとだけ塗るにはコスパが悪い!つや出し用のゼリー、ナパージュ。

ネットで取り寄せるのも高くつくし、ついつい使うのを省いてしまいがち。

でも自家製ナパージュならおしみなく ふんだんに使えます。お店のタルトみたいなピカピカなタルトができちゃいます。

そんな憧れのプロの材料ナパージュを、 熊谷真由美のレシピサイト《くまの巻き》では、3タイプをご紹介。

ここではそのうちの1タイプ、寒天とゼラチンを併用した溶けにくい、お気に入りのなめらかな使いやすいタイプの自家製 つや出しゼリー、ナパージュのレシピ・作り方をご紹介していきます。

寒天とペクチンでつくる自家製ナパージュ!
一部ちょっと多めにかけてみました。 トロンとしたツヤが特徴です。

ご案内案内

熊谷真由美のラクレムデクレム
La Crème des Crèmes

レッスンのその日のうちに
楽しい美味しいおもてなしの時間が叶う! 1ホールのケーキをおひとりで作って持ち帰る

全くの初心者さんも、レッスンのその日のうちに手作りお菓子で大絶賛!されてしまう

ラクレムデクレムのレッスン。

失敗してしまうドツボ& 成功しかないコツを知り尽くした、
生徒数のべ1万人、著書20冊、指導歴28年のフランス菓子研究家 熊谷真由美が
研究されたレシピで 少人数で直接丁寧にあなたをサポートする、
毎日が豊かになれる!フランス菓子教室
熊谷真由美のラクレムデクレム La Crème des Crèmesののご案内です。

1日体験や1日単発講座もございます。

人気のお菓子教室

では、レシピをご覧ください。

見出しナパージ

おうちで作れるナパージュを3タイプご紹介しています。

このページでは寒天とゼラチンの併用タイプのナパージュ。をご紹介。他にも2タイプあるのでチェックしてみてくださいね

お菓子

溶けにくい!寒天とゼラチン併用の自家製ナパージュ~なめらかタイプ~

この自家製ナパージュは寒天とゼラチンを併用した溶けにくいが滑らかなタイプ。

寒天とゼラチンを併用した溶けにくくかたまるのがゆっくりなナパージュ。ペクチンで作ったものに似ていますが、固まるとべたべたしにくい自家製ナパージュです。 ラム酒とレモン汁で、ナパージュ自体が美味しいです。


生徒数のべ1万人、著書20冊のフランス菓子研究家であり製菓衛生師 熊谷真由美がおすすめ する、東京駅から20分 JR新浦安駅すぐのお菓子教室ラクレムデクレムでも大人気レシピをご紹介します。

寒天とペクチンでつくる自家製ナパージュ!

<< BACK

材料 (300ml分)

寒天 4g
400ml
ゼラチン 20g
砂糖 65g
レモン汁 大1
ラム酒 大3

作り方

     
  1. ゼラチンは冷水につけて冷やしておく。
  2. 鍋に寒天をまずいれて、分量の水をすこしずついれえ寒天を溶かす。 。
  3. 寒天の鍋を中火にかけて混ぜながら沸騰したら2分加熱。
  4. 砂糖を加え混ぜ、ゼラチンをいれて火を止める。
    point

    砂糖をはじめから加えると固まらなくなるので注意。

  5. レモン汁・ラム酒を加えて粗熱をとって使用。
    寒天とペクチンでつくる自家製ナパージュ!
  6. 寒天とペクチンでつくる自家製ナパージュ!
    フランスの定番、林檎のクラシックタルト に 一部ちょっと多めにかけてみました。このナパージュのトロミ加減がつたわしますか? トロンとしたツヤが特徴です。
Point

清潔な蓋つき容器にいれて4日保存可能。冷凍可能。



難易度 簡単

準備 調理 合計


【調理&レシピ製作】

このレシピを書いた人

料理研究家 熊谷真由美の顔
FOLLOW ME


  • マンツーマン
  • 好きなお菓子だけ好きなときにレッスン
  • すべて持ち帰り

お菓子教室 詳細はこちら

リンク先: https://creme-cremes.com/school/course/sweets-class-avancee.html

著書 熊谷真由美の直接丁寧なレッスンです!

いかかでしたでしょうか?
写真のような●自家製ナパージュ●をなめらかにつくることができましたか?

この●自家製ナパージュ●は、タルトなどに塗ると、ツヤツヤの光沢がお店で買ったタルトみたいにできて嬉しいです。是非レシピをご覧になって挑戦してみてくださいね。

見出し見出し

上手に●自家製ナパージュ●が作れなかった方は必見!

○自家製ナパージュ○の作り方を丁寧に解説させていただきました。
レシピをご覧になって実際につくってみたけれど、 なんか同じようにできなかったという方もいらしゃるのではないでしょうか?





ではなぜ、同じようにつくることができなかったのでしょうか?


それは、《良いレシピ》と《正しい調理作業》の両方が合わさって、美味しい○○をつくることができるからです。
多くの方はレシピを見て作るときに、レシピを読みながら首っ引きでつくっています。


もしかしたら、これを読んでるあなたも、そんな一人かもしれません。


そんなあなたには、一度ラクレムデクレムお菓子教室 の一日体験を受講されることをおすすめします。

1日体験に参加されることで《正しい調理作業》が理解していただけるかと思います。

その結果、同じレシピでもよりおいしく作れるようになるかと思います。

また、ラクレムデクレム●●お菓子教室にはこのようなメリットがあります。





  • ひとりでつくるよりも、コスパもよく、きれいにしあがります。
  • レシピの行間を読んで作れるようになるので、良いレシピならば、お店のようにおいしく作れるようになる。
  • 調理の流れを理解してつくるようになるので、段取りがよくなる。
  • 食べてもらうことに自信がもてる。
  • 体に悪いものをメディアに惑わされずに判断できる。
  • 調理中の味の変化(作業中の状態)を確認しながら進むので、実際の調理で迷わない。
  • 正しい状態、失敗している状態が理解できるので、失敗しないで一回で美味しくつくれるようになる。

《良いレシピ》に《正しい調理作業》をあわせることによって

今までの「お菓子づくりが苦手」、「手作りお菓子は下手でいい」を卒業。どんなお菓子を作ってもおいしくつくれるようになり、周りの方から《お菓子上手》 に思われ、自然と周りに人があつまってきます。

《また作ってほしい!》と大切な人から頻繁に言われることが多くなるでしょう。

大切な人の心をぎゅっと掴み
美味しい楽しいおもてなしの時間
Temps*Convivial

を過ごせるようになります。



今まで通り、レシピ検索でレシピを探して、行き当たりばったりのお菓子づくりをして、大切な時間とお金や健康に無頓着でいることに抵抗のない方は ラクレムデクレムお菓子教室に参加しなくてもいいと思いますが、

本気で《料理上手》《お菓子上手》を目指す方は、是非1日体験を受講されてみてくださいね。
毎日!お祝いレシピなフランス菓子教室→
お誕生日を手作りでお祝いしたい方のためのお菓子教室|個人 東京ベイ(千葉県浦安市)


よく頂く質問

レモン汁とラム酒は省略できますか。
はい。できます。レモン汁とラム酒は風味づけなので、いれると風味がアップします。
ゼラチンをいれたら、火を止めていんですね。。
ゼラチンは加熱すると固まる力がなくなるので、余熱で溶かすのがコツなんですよ。

フランス菓子教室
Lesson Photo
おもてなし料理 教室
Lesson Photo

ほうれん草のキッシュ

キッシュQuiche

えっ?簡単!1位

おもてなし料理教室
ラクレムデクレム

レッスンお献立!


こんにちは!

La Crème des Crèmes
料理研究家 熊谷真由美です。本日の更新ページはこちら↓↓。
Twitterされてない方も写真またはURLをクリックして、最新更新ページをご覧ください。

お菓子教室


レッスン受付中

La Crème des Crèmes ラクレムデクレム

プロのフランス菓子研究家 
熊谷真由美が直接レッスン 少人制
1ホール持ち帰り

楽天レシピ
人気ランキング
1位獲得レシピ

楽天レシピ 初代アンバサダー就任《料理研究家 熊谷真由美》

数々の レシピが皆に愛され、人気ランキング1位を獲得しました。ありがとうございました。
米粉のカスタードクリーム

米粉のカスタードクリーム

カスタードクリームも米粉でつくってみました。 米粉と小麦粉で比較すると、 口当たりが、小麦粉とちょっと違いますね。 人気

新浦安のお料理教室ラクレムデクレム

新浦安のお料理教室ラクレムデクレム

新浦安のお菓子教室ラクレムデクレム