おもてなし料理教室
おもてなし料理
教室
Lesson Photo
鶏肉料理はヘルシー
おもてなしにも!
おしゃれでおいしい鶏肉料理
おもてなし

鶏肉って部位も気になります!
主宰の 料理研究家 熊谷真由美です。
アスリートも好んでいただいていることからも、肉の中でも鶏肉は、4本足の豚や牛肉と違います。 美味しく料理していきたいものです。
レッスンでは、和洋中いろいろなところで登場します。
鶏肉料理
- 鶏肉のレシピ
- 鶏のから揚げ
- 鶏手羽先
- 鶏の中華八宝焼き
- フライドチキン
- つくね焼き
- 鶏肉の部位

鶏肉のコンフィ
本来はフランスのペリゴール地方の郷土料理で
鴨でつくる低温調理法のコンフィ。フランスのように
骨付きの鴨のもも肉があまり手にはいりにくいので、鶏肉で作ってみました。鶏肉のコンフィも美味しいです。このコンフィという調理法では
骨まで柔らかくなっているのが
驚きです。
鴨のコンフィ・鶏肉のコンフィ
レシピ作り方
バターなしのフランス料理

簡単!ハーブの香る【アメリカン フライドチキン】
揚げ物って一度マスターしちゃえば、 あとは衣に工夫すると、いろいろアレンジが可能。今回はケンタッキー風な味付けで揚げてみました。 簡単!ハーブの香る【アメリカン フライドチキン】 レシピ・作り方 誰でも簡単!揚げ物マスター

ごはん入り鶏のつくね焼き
ただフライパンに平らに広げて焼くだけの、冷めてもおいしい鶏のつくね焼き。お味噌とショウガがアクセント。
ごはんと鶏ひき肉の割合は1:1。かなりの割合ですが、食べてみると、ごはん感はほとんどないのですね。
冷めてもおいしい。
和食 のおもてなし
お献立
お誕生会のボリュームおかず
お献立


鶏手羽先の名古屋風照り煮
鶏肉の手羽先、カジュアルな素材。コラーゲンもたっぷりなので、美味しくいただきたいです。 これは、フライパンで焼いてたれにからめてつくる、名古屋風照り焼き。

鶏のから揚げ
ド・定番の鶏のから揚げ。
お家で揚げたる油と市販の揚げ物油の違いを考えると、お家で揚げたくなります。
長い目で見た健康法でもあります。なんで?何が?と思った方は、ラクレムデクレムのレッスンに興味があるのかな。
情報が多いようで、なかなか公けにできないことも、レッスンでは業界の本音で
ご紹介。
鶏のから揚げのレシピ
揚げ物料理

鶏手羽先とこんにゃくの甘煮
フライパンでじっくり両面焼いて、黒砂糖と醤油で煮からめた手羽先。
こんにゃくをプラスするだけで、煮物風に。そしてボリュームが出ました。
こんにゃくには、隠し包丁をいれているので、
淡泊なこんにゃくなのに、鶏のだしを吸って、甘辛タレがからんで、とっても美味しい。
脇役のはずのこんにゃくが主役を張っているレシピです。
レシピはこちらのレシピにこんにゃくをプラスしただけです。
鶏手羽先の名古屋風照り煮
レシピ・作り方
低カロリーのおもてなし料理のレシピ作り方
テーマ
秋の夜長のおうち居酒屋おうち吞み
この日のレッスンのほかのお献立はこちら。
和食のおもてなし料理のレシピ作り方
来客おもてなしに特化したお料理教室熊谷真由美のラクレムデクレム>>>>

和食・洋食・中華でまた全然違う感じになるのが面白いですね。

