パリ風ヌーベルシノワでヘルシー中華で簡単・時短なおもてなし中華料理

料理教室ラクレムデクレム料理研究家 熊谷真由美

おもてなし料理教室 1日体験 随時受付中

1日体験レッスン

最新ブログ・会員サイト

おうち中華は意外と簡単美味しいヘルシー秘密

絶品!おうち中華

ラクレムデクレム新浦安は《ヌーベルシノワ。(パリ風中華料理)》 でレッスン!

簡単!絶品!黄金の卵チャーハン♪パラパラ レシピ中華料理人の作り方レシピとは違うラクレムデクレムの独自技法で、 特別な技もいらず、お野菜たっぷり本格中華。家庭のガスコンロの火力で美味しくできます!お味はお店の味なのに、 こんなにヘルシー。

中国の茶芸工夫茶器 おうち 炒飯から中華のおやつまで自由自在。 中華には独特の調理理論と合わせ調味料といわれる秘伝のタレさえ押さえれば究極の時短料理になります。時には北京鍋や中華せいろも使って・・・・ 薬膳の本場のおうち中華で家族の喜ぶ顔を。

ヌーベル・シノワとは・・・nouvelle chinois

「ヌーベル・シノワnouvelle chinois」とは、新しい中華料理の形式。 “中国の” を表すフランス語「chinois(シノワ)」と”新しい”を表す「nouvelle(ヌーベル)」を合わせた、近年流行中の新スタイルの中国料理です。 1980年代の香港で始まったといわれています。 特徴

  • フランス料理のコース料理と同じように1品ずつ提供したり
  • 洋風ぽい食器に料理を盛り付けたり
  • 『油の使用量』を減らしていて軽い
  • 素材の味を活かすように調理
  • 西洋の食材を中華の技法で調理
  • フランス語で呼ばれているように、フランス風な華やかで軽いおしゃれ感のある中華料理。

    お味のイメージとして軽い中華料理になります。

  • ご案内案内

    熊谷真由美のラクレムデクレム La Crème des Crèmesの中華はヌーベルシノワを意識してレッスン


    油通しをしない。おしゃれな盛り付け。

    などなど、今風中華料理なラクレムデクレムのレッスン。

    失敗してしまうドツボ& 成功しかないコツを知り尽くした、
    生徒数のべ1万人、著書20冊、指導歴29年の料理研究家 熊谷真由美が 研究されたレシピで 少人数で直接丁寧にあなたをサポートする、
    毎日が豊かになれる!おもてなし料理教室 熊谷真由美のラクレムデクレム La Crème des Crèmesでは、軽くて、火力の弱いおうちでも失敗しない、おうちならではの中華料理法でレッスンしてプロの本格味を再現していきます。

    乾焼明蝦(海老のチリソース煮)

    油不使用の真由美メソッドの油通し&おうちコンロで、お店以上に美味しくできる、私の海老チリ。2024年はお客様仕様で春巻きカップにいれて、お洒落で美味しくて生徒さんに来客仕様。大好評でした。

    海老チリ(乾焼明蝦)
    つくってみた
    おもてなし料理 教室
    Lesson Photo
    蒜泥白肉  茹で豚肉のにんにくソ-スBoiled Pork Garlic Sauce 蒜泥白肉  茹で豚肉のにんにくソ-スBoiled Pork Garlic Sauce 蒜泥白肉  茹で豚肉のにんにくソ-スBoiled Pork Garlic Sauce 蒜泥白肉  茹で豚肉のにんにくソ-スBoiled Pork Garlic Sauce 什錦鍋巴 簡単!【おこげの五目中華あんかけ】中華の名菜 レシピ・作り方
    簡単!【おこげの五目中華あんかけ】中華の名菜    レシピ・作り方
    蒜泥白肉  茹で豚肉のにんにくソ-スBoiled Pork Garlic Sauce

    蒜泥白肉 
    茹で豚肉のにんにくソース
    Boiled Pork Garlic Sauce

    蒜泥白肉  茹で豚肉のにんにくソ-スBoiled Pork Garlic Sauceネギとショウガの香りがついてお湯で豚肉を茹でてスライス。 あとは特製のにんにくソ-スをかけていただくだけ。2022年11月のおもてなし料理教室では、「このタレ、売ってくれ!」「すごく美味しい♪」 と大絶賛。 ちょっとスパイスを煮詰めてつくるので、 ただ混ぜるだけのタレとは違って、奥行きがある味わいなのが、蒜泥白肉  のタレの特徴です。甜醤油を煮詰めて自分でつくって加えてるのが、 中華料理専門店の味わいになるのです。このタレは色々なものにも使えるので知っておくと重宝です。
    蒜泥白肉  茹で豚肉のにんにくソ-スBoiled Pork Garlic Sauce きゅうりはピーラーで薄くスライス。 上手にスライスできなかった部分もお肉の下にしいて無駄なく。 蒜泥白肉  茹で豚肉のにんにくソ-スBoiled Pork Garlic Sauce中国 北京の蚤の市で2018年に買ったラッキーアイテム。福のオブジェいただいてみると絶対、きゅうりをもっと食べたい!って思うから。 蒜泥白肉  茹で豚肉のにんにくソ-スBoiled Pork Garlic Sauce お正月モードのテーブルコーディネイト。 2018年に中国の北京ののみの市で買った福のオブジェを2つ飾りました。 蒜泥白肉  茹で豚肉のにんにくソ-スBoiled Pork Garlic Sauceどっしりとした鋳物の 重さがお気に入り。こういうのに・・弱い私です。北京ののみの市!面白かった!!!! 蒜泥白肉  茹で豚肉のにんにくソ-スBoiled Pork Garlic Sauce 中国 北京の蚤の市で2018年に買ったラッキーアイテム。福のオブジェ 蒜泥白肉  茹で豚肉のにんにくソ-スBoiled Pork Garlic Sauce 中国 北京の蚤の市で2018年に買ったラッキーアイテム。福のオブジェ

    玉米蝦仁とうもろこしと海老のくず煮

    玉米蝦仁とうもろこしと海老のくず煮

    くず煮とは、素材に葛(又は片栗粉)をはたいて煮込む。 または煮汁にあんかけのようなトロミをつけて仕上げる煮物。 淡泊な素材や、または崩れやすい素材を煮るときにつかう。素材の持ち味が生きるので、 中華料理では八宝菜などにも使います。

    この玉米蝦仁はよくあるグリンピースと海老のクズ煮る青豆蝦仁をトウモロコシにアレンジしたもの。

    あえて、 トウモロコシを縦割りにしてざっくりいれることで、芯に近いところの旨味を味わえるようにしました。 手を 使っていただくので、親しい方とのお食事むき。

    シンプルだけれど、海老の下処理もきちんとしてこその、味わい。海老とトウモロコシの甘みを、ちょっと強めにつけたアンだから、逃さず 感じることができます。覚えておくと、淡泊な中華料理をつくりたいときに、重宝します。

    トウモロコシの粽

    トウモロコシの皮で包んだチマキ38made

    https://creme-cremes.com/school-recipes/cooking/zongzi-chimaki.html

    きしめん状に幅広いジャガイモ澱粉の春雨
        ダーラーピー(東北大拉皮)の炒めもの

    ダーラーピー(東北大拉皮)の炒めもの

    ダーラーピーをイオンスタイル新浦安で見かけたとき、びっくりして、即購入。味付けは、素麺でしていたナンプラーと オイスターソースで。レシピ開発!で試作してみると、すごい弾力!!!ゴムみたい!葛切りのようでもあり。歯ごたえがあるものが好きな私は、翌日リピ買い。

    きしめん状に幅広いジャガイモ澱粉の春雨
        ダーラーピー(東北大拉皮)の炒めもの早速 おもてなし料理教室(月1回)で レッスン。当然、生徒さんも初見!そして、すぐさま虜に!皆さん、おかわり。帰りに購入されて、レッスン最終日には、欠品に。この炒め物、 味付けがすごく相性よい!ってちょっと自画自賛。気になる方は下記よりチェックしてみてくださいね。

    きしめん状に幅広いジャガイモ澱粉の春雨
        ダーラーピー(東北大拉皮)の炒めもの
    ダーラーピー
    (東北大拉皮)の炒めもの

    レシピ・作り方

    おうちで蒸してつくる、本格味の中華五目おこわ おうちで蒸してつくる、本格味の中華五目おこわでお客様をおもてなし

    錦糯米飯(シーチンヌオミイファン)・
    中華五目おこわ・
    五目もち米蒸し

    蒸籠(チョンロン、中華セイロ)・で、意外と手間いらずに 本格味にできちゃいます。詳しいレシピはこちら。↓↓ 錦糯米飯(シーチンヌオミイファン)・
    中華五目おこわ・
    五目もち米蒸し
    レシピ・作り方

    マンゴープリン

    マンゴープリン芒果凍布甸

    おうち中華でも、こんな本格デザートがでてくると、お客様からのカブもあがりそう。 寒天でつくるマンゴープリンは、室温で固まるので、来客時の冷蔵庫のつくりおきスペースの心配がないので。 安心。お客様が見えてお料理を提供して、冷蔵庫があいたら冷やし始めるのもアリ。 マンゴープリン 手作り点心 マンゴープリンのレシピ作り方

    卵白を混ぜた、カニ入りかきたま汁
    卵白を混ぜた、カニ入りかきたま汁

    卵白を混ぜた、白いかきたま汁

    こちらはスープのページで熱く語ってます・・・ スープ・湯(タン)・ポタージュ>>>

    大根の黄身衣揚げ

    大根の黄身衣揚げ

    国立北京中医薬大学の大学病院研修で北京で出会った、青大根の天ぷら。 中国では大根の天ぷらはよくあるらしく、日本人には珍しいので教授が注文してくださいました。 青大根という中まで青い大根でした。美味しいので日本で普通の大根で 再現。衣は懐石料理などの技法、黄身衣の天ぷらにしてみました。

    大根の黄身衣揚げ

    生徒さんからは「美味しい!」「大根の天ぷらは初めて!」「これ食べても大根とは思わない、初めての味わい」 と大好評でした。

    大根の黄身衣揚げ

    大根を揚げる!2022年のマイブームでした、

    えびせん 龍蝦片 Prawn Crackers

    えびせん 龍蝦片 Prawn Crackers

    このえびせん、YouTubeで5色版を揚げるところをアップするのが、流行っているそう。 昔はどのお店にも取り扱いがあったのに、最近は探さないとなくなってしまいました。この動画ブームで 復活してほしいですね。

    えびせん 龍蝦片 Prawn Crackers

    揚げるところが、ムクムク巨大化するところは、何度やっても大歓声があがるし、 食べても美味しい揚げたて蝦せんべい。

    えびせん 龍蝦片 Prawn Crackers

    食べたい分だけ揚げられる感が嬉しい。今回のおもてなし料理レッスンでは 揚げ油を出すし、黄色の大根の天ぷらの隣で可愛いピンクの蝦せんべいで、食卓をカラフルに 彩りを添えてみました。

    緑豆ごはん

    こちらで語ってます。 御馳走ごはんでお客様をおもてなし

    肉だけで作る本格黒酢酢豚

    肉だけで作る本格黒酢酢豚

    肉だけで作る本格黒酢酢豚肉だけで作る黒酢が決めてとなる本格黒酢酢豚。黒酢の鎮江香酢を使った、北京風と言われる黒酢酢豚です。 野菜の入った広東風に対しているようですが、北京料理ではないようです。(北京の酢豚が黒酢でつくたれるわけでもないそう。) 江蘇省発祥だそう。

    肉だけで作る本格黒酢酢豚 この黒酢酢豚で使用する 中国黒酢は国産黒酢は材料ももち米かうるち米かで異なるし、色も味わいも全然違う。

    お醤油みたいに濃い色の黒酢。すっぱすぎず甘みもある。お醤油代わりに餃子にもおすすめの鎮江の黒酢。このボトル、あるだけで様になる。スタイリストさんもよく 使う小道具にもなる可愛さ。見えるところにおいてヘビロテしよっと。 肉だけで作る本格黒酢酢豚のレシピ作り方
    肉だけで作る本格黒酢酢豚

    肉だけで作る本格黒酢酢豚 肉だけで作る本格黒酢酢豚 肉だけで作る本格黒酢酢豚 肉だけで作る本格黒酢酢豚 肉だけで作る本格黒酢酢豚

    肉だけで作る本格黒酢酢豚 肉だけで作る本格黒酢酢豚 肉だけで作る本格黒酢酢豚
    レシピ作り方

    マーボー茄子

    ごろごろ茄子の絶品♪家常茄子(マーボー茄子)

    定番ながら。。。おうちで合わせ調味料から作っている方がほとんどいなくて、大好評だったマーボー茄子。外食の中華屋さんと違い、油通ししないので 油を吸いやすい茄子が美味しくいただけちゃう。 マーボー茄子 マーボー茄子 それに、生徒さんによると 市販の800円の合わせ調味料よりも、「コクのある深い味」「大量に(コスパよく)」できちゃうのだそうです。 ラクレムデクレム新浦安で中華のレッスンを受ければ、どこにでもある基本調味料でつくれる《中華の素》に、今まで高いお金を出していたのかと わかります。中華の良いところは調味超を合わせておくので、味つけが意外と簡単。なので、和食やフレンチよりも、中華料理はお料理上手になった実感がすぐあるジャンルでもあります。 ただし、真由美メソッドのおうち火力でヘルシーに作るやり方の場合です。(プロの中華シェフに習うと再現は難しい。というか・・・設備的に 不可能ですよね。)2021年9月の中華料理レッスン

    マーボー茄子 マーボー茄子

    マーボー茄子 マーボー茄子

    海老団子のラーメン

    蝦丸子湯

    海老団子のラーメン 海老団子を豚脂をいれずにヘルシーなスープ。麺をいれると本格海老のラーメンに展開できます。

    中華麺

    秋のおうちアジアン料理のおもてなしのテーブルコーディネイト 秋のおうちアジアン料理のおもてなしのテーブルコーディネイト

    花巻と蒸籠
    2020年最後の中華。アジアン料理の月。お正月に重宝しそうなお料理をセレクション

    2020・12

    お正月の中華風のテーブルコーディネイト

    おうち鍋で楽しむ冬のテーブル2020

    花巻と蒸籠 今回はお鍋のレッスンではすべて盛り付けて提供。 おうちでは是非煮込みながらとりわけてくださいね。 お正月の中華風のテーブルコーディネイト

    白花豆とキムチ和え

    白花豆とキムチ和え

    今回のレッスンでは、「基本の豆を煮る」 をテーマにレッスン。 豆が煮る機会が少ないといわれている現代、実は手軽! なんだよというのを伝えたくてあえてキムチで和えてみました。 白花豆とキムチ和え 白花豆とキムチ和え 白花豆とキムチ和え
    基本の豆の煮方
    続きの内容はこちらから・・。
    お客様に韓国料理でおもてなし

    花巻と蒸籠

    リエット中華風

    フランス料理の塩こしょうで味をつけるリエット。今回は五香粉をいれて中華風に仕上げて花巻と一緒に召し上がっていただきました。
    お正月の中華風のテーブルコーディネイト
    これ病みつきになる方多いんですよね。食べすぎ注意。 フレンチ風で作ってみたい方はレシピをチェックしてみてくださいね。簡単なのに本格的なパテ屋さんのリエットができちゃいます。 リエット中華風 まだリエット中華風
    正統派
    リエット
    レシピ作り方

    花巻と蒸籠

    花巻

    今回は中華風のリエットにあわせて花巻をつくりました。
    花巻と蒸籠 花巻と蒸籠 花巻と蒸籠 花巻と蒸籠
    そうそう 10年ほど前に、 日清製粉さんのホームページのレシピ動画(中華まん)に出演・監修させていただきました。 ▼現在2021年も掲載ページのURLです。((10年以上掲載いただいているので昔の顔がちょっと恥ずかしいです。) 日清製粉 こむぎ粉クラブ 中華まん 熊谷真由美レシピ&製作 動画も>>>
    このときは通常の作り方です。現在はこねないでつくっています。 パンを使ったおもてなし料理>>

    クッキーをいれた牛乳寒天苺のせ

    苺の牛乳寒天

    クッキーをいれた牛乳寒天苺のせ

    クッキーをいれた牛乳寒天苺のせ 杏仁豆腐は正式には杏の種、杏仁を煮て粉砕して濾して杏仁ミルクでつくるもの。 日本だと手軽にパウダー状の市販品、杏仁霜をいれてつくるもの。 肝心の杏仁はほんの少しで、香りつき・・・ならば・・・。

    クッキーをいれた牛乳寒天苺のせ 普通の牛乳寒天でデザート。クリスマス間近なこの日のおもてなし料理教室のレッスン。 思いっきり苺のショートケーキ風に牛乳寒天をつくりました。キメては中にはいるシナモンクッキー 」ロータス。中のクッキーがふやけてなじみます。 ちょっと食べただけだと、 これがクッキーとは気が付ないかも。大好評な牛乳寒天のアレンジでした。

    クッキーをいれた牛乳寒天苺のせ
    ためして みたい方はレッスンレシピをチェックしてみて。
    まるでショートケーキ!
    苺の牛乳寒天
    レシピ作り方

    動画にまとめてみました。リエットをつくっているところチェックしてくださいね。

    簡単!絶品!黄金の卵チャーハン♪パラパラ レシピ

    簡単!絶品!黄金の卵チャーハン♪パラパラ レシピ

    著書にものせた、レシピ。黄金炒飯がおうちのコンロで簡単にできちゃうrecipe。おうちだから、油はアンチエイジングなごま油を最小分量でできちゃう。 1位

     実は難易度が高い“塩味”のシンプルな炒め物の極意を、簡単にできるように徹底解説

    青菜の炒め物

    中華料理屋さんの青菜の炒め物。基本でありながら、おうちでは難しいと思われがち。 タイミングさえわかればとっても簡単。

    基本の青菜の炒め物の丁寧レシピ 炒めもの料理

    基本のお粥レシピ

    基本の白がゆにトッピングでおもてなし料理に

    お粥って、薬膳では基本になるお料理なんです。でも結構サラサラなので、私の作り方はぽってり系。 七分粥ですね。

    基本のお粥レシピ 基本のお粥レシピ 基本のお粥レシピ しっとりささみはこのまま食べても美味しい。おもてなしモードに格上げされちゃう豊富なトッピングは フランス・リヨンで購入した細身のリモージュ焼きにいれて。 昔からこのトッピングだったけれど、薬膳の資格を取ってから見ると・・ ちゃんとTHE薬膳なトッピング。これは料理学校時代のレシピがベースなんですけど・・。まあ薬膳はその方の体質に合わせて食べてもらわないと、 全然薬膳料理とは言えないですけどね。 基本のお粥レシピ ピータンや揚げたワンタンが特にお粥をおもてなしモードに格上げ♬ 基本のお粥レシピ 白がゆレシピ公開↓基本のお粥は知っておきたい。私の作り方は北京の朝ごはんよりも、水分少な目の水7倍のお粥です。 (薬膳の大学で習ったのとはちょっと違っています。) お米・ごはん料理~お寿司もピラフも~ 和食

    薔薇ぎょうざ

    薔薇ぎょうざ

    薔薇ぎょうざ 薔薇ぎょうざ 薔薇ぎょうざ 薔薇ぎょうざ 可愛い包み方がお気に入りの簡単すぎる《薔薇ぎょうざ》の作り方はこちらでご紹介。

    お祝いのリアル北京料理2019/11


    ボジョレーヌーボーで乾杯!の試食タイム

    北京でいただいた北京ダックを鶏肉でお家で再現

    北京で何度もいただいた北京ダックをお手本に鶏肉で作った北京ダック風

    北京ダックを本場北京で何度もいただいて、自分でも作ってみたくなり再現。といっても日本で手に入りやすい鶏肉の丸でレッスン。 蜜を塗りながら焼くので少し焦げやすいのですが、手作りの春餅といただくと、まるで北京ダック。

    2018、2019年に北京にて中医薬膳研修。そこでいただいた本場の北京ダックについての記事はこちら↓ 本場北京で
    北京ダック三昧

    松仁土豆絲。細切りじゃがいものサラダ

    松仁土豆絲

    北京への研修旅行2019にて8日間の間に3回食べたジャガイモのサラダ。庶民派のお店、高級店、VIPの中医診療所研修での 巻かないなと・・・・3度。日本ではあまり知られていないですよね。中国ではおなじみだけれど。 ドレッシングもあっさり。松の実もトッピングされておしゃれな薬膳料理に見えました。中国では、日本で学ぶ薬膳程度の 知識や料理は普通なんですよ。生活に養生法が普通にあるのがいいですよね。 この再現レシピ、今更ながら包丁の持ち方、誰でもきれいに細く切る方法から伝授。甲斐あって美しく切れましたね。

    「獅子の頭」という名前の獅子の頭のように大きな豚肉の団子がひとり1個つく中国のお祝いの有名スープ

    獅子頭シー ズ トウ

    「獅子の頭」という名前の獅子の頭のように大きな豚肉の団子がひとり1個つく中国のお祝いの有名スープ。 日本でも中国人の先生に昔習ったことがあって、ラクレムデクレムお料理教室でもレッスン済み。 そのときは白菜と合わせてお鍋仕立てで小さめの肉団子にしました。 2019の漢方・薬膳研修で訪れた北京のレストランでは、ひとり1個の大きな肉団子が入ったスープが器ごと蒸されて提供されました 。 メニューでも大きく宣伝している看板メニューだったようです。 あまりの大きさにびっくり!!新鮮に感じましたので、日本に戻って 早速レッスン。 大きいけれどふわふわの肉団子はまるで北京でいただいたようにできました。

    中国では、中国八大系料理の、江蘇省の淮揚(わいよう)料理の伝統的なメニューになるそうです。 聖徳太子が「日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す」の書を送った隋の皇帝・煬帝(ようだい、604~618) に由来するといわれています。

    煬帝が揚州にいったときにお気に入りの四大景勝地、万松山、金銭墩、象牙林、葵花崗にちなんでつくらせた 料理、松鼠桂魚、金銭蝦餅、象牙鶏、葵花献肉。この葵花献肉(ヒマワリ肉団子)を、 唐時代、料理人・韋巨元(ウェイ ジュユェン)が宴席でこれらの料理を振る舞ったところ、 大絶賛。葵花献肉は、ヒマワリから獅子に格上げされ、獅子頭Lion Headと呼ばれるようになったといわれています。

    北京でであった元気がでる山芋のドリンク

    山薬紅棗飲

    北京での「飲む山芋!!」。山芋は漢方薬だから山の薬と呼ぶ。想像を超えた美味しさと評判の詳細は以下の記事で。 野菜で
    おもてなし料理
    カフェドリンク
    おうちカフェ
    山芋料理

    北京ダックの皮も北京で食べ多様に手づくり

    春饼 chūnbǐng

    北京ダックを包む皮。お家で手作りできます。ラクレムデクレムお料理教室では、点心の皮も手作り。 何度もレッスンしているので、結構皆さん手慣れた感じにできちゃいました。詳しくはこちら↓。

    梅雨時期のおもてなし中華料理2019/06

    中国のお茶の工夫茶器

    工夫茶器

    この工夫茶器、私のピンタレストですごくピンされる人気アイテム。お作法のあるお茶の文化って、 私たち日本人は好きですよね。

    2018年に北京に薬膳・漢方の病院研修に行ったときに、ホテルのティルームや王府井の高級お茶屋さんで店員さんがさりげなく、茶芸でいろいろな種類の美味しいお茶をいれてくれたときは 感動ものでした。

    これはシンガポールの中華街で手に入れて、飛行機に持ち込んだ思い出の工夫茶器。デコラティブ加減がお気に入り。 人気

    お料理教室の中華でお祝いのお献立

    エルメスは中華柄がお得意

    これはエルメスのランチョンマット。柄に惚れました。怖そうなヒョウ柄だけど、上品なシノワズリー(中国風)。 フランスでは中華風って結構人気のジャンル。私の中華のお手本はパリはじめフランス。 フランスで懐かしい味でなじみのある中華は 日本や本場中国で探したり食するものより、あっさりとしている、フランス人がふだん食べる中華料理がイメージなのです。

    黒と赤で、薬膳では梅雨時期の黄色と因果関係がある色。 なのでこじつけで梅雨時期に使ってみました。 人気

    お料理教室の中華でお祝いのお献立

    四川風ひき肉と春雨の辛味煮

    通称、《マーボー春雨》。これって日本の造語と教わりました。

    これは重慶飯店の中国人直伝の「虫馬(虫へんに馬)蟻上樹」(マーイーシャンシュ。) 、中国の四川と重慶地区の伝統料理の一つとして有名な春雨料理です。名前が面白いですよね。 《アリが樹に登る。》ですよ!!読めないメニューにあったら びっくりしますよね!!春雨を持ち上げると、ひき肉がついてくるのでこの名前がついています。

    豆板醤と赤みそが決めてで、ごはんにのせて食べても人気のお料理です。

    別名で《粉絲肉末フェンスーローモー》 こちらの名前は《春雨とひき肉》みたいな意味ですね。いろんな言い方があるお料理。 人気のお味なんでしょう。覚えておくといいかもしれない中国語メニューです。 人気

    おもてなし料理教室ラクレムデクレム 来客おもてなし・持ち寄り・記念日のおもてなし料理教室とフランス菓子教室|料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム|東京ベイ

    おもてなし料理教室のアジアン・エスニック・中華の料理写真

    菊花と葛根の春の養生かきたま汁

    ラクレム

    中華料理なんて、 スーパ-でタレがメニュー別に豊富にあるし、 外で食べることもあるし・・おうちでつくる意味なんてあるんですか? 意外と油っこいし、いつも私は翌日胃もたれ しますよ。

    そんな方にこそ
    料理研究家
     熊谷真由美
    ラクレムデクレムの 中華を味わってほしい!

    ラクレムデクレムの中華はじめ、アジアン料理はすごく人気。 味わいはお店みたい。なのに、油を極限まで使わないので、とっても軽~い。 おうちだからこそ、できるこだわりのアジアン・エスニック料理でおもてなし。

    中華料理はヌーベル・シノワ

    中華料理は現代風に 油をほとんど使わずに、しかもフランス風・・・ヌーベルシノワをいつも意識してレッスンしています。 だから、お客様のおもてなしでも大評判だし、ふだん使いにヘルシー&楽々。

    お料理教室の中華でお祝いのお献立


    ryno-img2
    熊まゆ先生

    ラクレムデクレム料理教室の中華はとってもおすすめ。低カロリーで薬味たっぷりで 風邪の予防にぴったり。どうしてか?って。それは・・・ プロが必ずする《油通し》 という工程を《湯通し》に置き換えているから。ただの茹でるではないので、美味しく胃もたれせずに上手にできるんです。

    クレム

    そうなんですね!!!!

    おうちで作る方が美味しいのに低カロリーだなんてびっくりです!!

    クレム

    さっそくラクレムデクレムの下にリンクがある大人気のお試しレシピ試してみようっと!

    でもスピードが大切な中華料理では、レシピを読むだけよりも、一度レッスンに出ればもっとイメージがつかめて上手にできそう。

    アジアン・エスニックなおもてなし料理教室のレッスン写真

    コンセプトは=初心者さんもおうちで1人で再現できるおもてなし=
    ラクレムデクレムおもてなし料理教室。
    自家製中華風パンチェッタこと自家製ハム|おもてなし料理教室  料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム すごそう?ほんとうに手軽なレシピばかり! 中華料理のレッスンの日はとっても終了時間が早いのです!試食タイムの楽しそうな雰囲気が伝われば嬉しいです。

    ローストチキン

    ローストチキンの切り分け方

    作ったはいいけど、切り分けられない・・ なんて時に

    こちらに写真で説明しています

    お祝いの中華

    中華風スタッフドチキン

    鶏の八宝焼き

    鶏の丸まる一羽のスタッフドチキン。お正月やお祝いごとにおすすめ。鶏につめなければ、おこわや粽になります。 レシピは簡単。初心者さんもラクラクのレシピ。おうちでつくれば、「また。つくって」の嵐。切り分け方がローストチキンに同じ。 中華風スタッフドチキン

    海老のナンプラーソース

    海老と林檎のアミューズ ナンプラー風味

    たった一尾の海老をできるだけおしゃれに盛り付け。この海老の下処理は美味しい海老チリの 下処理でもあるのです。是非マスターしてください。味わいは何度も出てきているみんな暗記しているはずの・・・生春巻きのタレで。 前菜

    盛り付け!技

    おひとり様ずつ・・・工程をじっくり確認しながら、 海老を飾り切り→必殺プロのヌーベルシノワな技で美味しく茹で・・・→フレンチ風に、高さのある器の使い方で、立体的に盛り付けてみました! 「盛り付けレッスン」はさりげなく、繰り返す、ラクレムデクレム。

    酸辣湯

    ちょっと酸味のある具だくさんなソアンラ―タン。鶏の丸まる一羽のスタッフドチキンのおともに。うどんなどのお汁としても・・・。

    新しく 入会された生徒さんが作りたいお料理でリクエストいただくことも多く、ラクレムデクレム新浦安ではレッスン頻度の多い人気のレシピです。

    スープ・お吸い物・ポタージュの特集ページでは味付けについて書いています。

    お料理教室の中華でお祝いのお献立

    中華でのおもてなしには赤と黄色と白で

    お祝い気分がでるように台湾で購入した《福》ボックスをおいて、お正月モードでのレッスン。

    砂肝のおつまみ

    ダイエットにも砂肝のおつまみ

    漢方薬としては消化を促すものに分類される、鶏内金こと、砂肝。薬膳ではとっても重宝な食材。おつまみ風にピリ辛サラダ仕立て。体にいいのに美味しいよね。

    定番料理もおうち調味料でつくる

    烏賊のチリソース|料理教室ラクレムデクレム

    烏賊のチリソースを卵とじ

    スーパーでレトルトの合わせ調味料セットが売られていますが・・おうちにある調味料でつくれるのです。お店のような《油通し》をしたようなフワフワ仕上げ。 烏賊が固くならないように手早く仕上げます。中華って調理時間5分ほど。究極の時短料理でうちのお料理教室では人気。

    烏賊のチリソース|おもてなし料理教室  料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム

    烏賊のチリソース 卵とじ

    烏賊のチリソース。辛みは日本ではほぼないに等しいですが・・それでも辛いときは・・・お酢を数滴たらすと和らぎます。このソースは烏賊がなくても行けそうな美味しさ。卵でとじてあますところなく食べつくします。

    おうちラーメン屋さん

    日常のカジュアル中華にも挑戦!!

    ryno-img2
    熊まゆ先生

    手打ち自家製麺・ロールチャーシュー・味玉子・担担つけ麺・自家製キムチ・・・ みんなみんな手作りしちゃいました!!! 簡単なのに!びっくりするほど美味しい! て歓声があがりました。

    ロールチャーシュー|おもてなし料理教室  料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム

    ラーメン屋みたいなロールチャーシュー

    くるくるっと巻いてあるラーメン屋さんのチャーシュー。大人数用に大きいほどつくりやすいのですが、今回は4人分くらいの豚肉で 挑戦。くるくる回ったチャーシューでおうちラーメン屋さん気分。
    ロールチャーシュー|おもてなし料理教室  料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム ロールチャーシュー|おもてなし料理教室  料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム ロールチャーシュー|おもてなし料理教室  料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム 中華麺

    味付き半熟卵|おもてなし料理教室  料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム

    味付き半熟卵

    卵の半熟にこだわったポイント 味付き半熟卵! 簡単なのに 本の表紙になるなど、根強い人気!たった10分あれば準備完了のレシピ。片手で5分で30個の卵をむける私、熊谷真由美が 卵の茹で方や殻の剥き方の必殺ワザもあわせてご紹介

    担担麺の魚介だしのつけ麺|おもてなし料理教室  料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム

    担担麺の魚介だしのつけ麺

    レッスンではラーメンは伸びてしまいやすいので人気 魚介だしのつけ麺 にしてみました。ゴマがたっぷりの担担麺。絶対おうちでつくりたくなる楽しいレッスンでした。 卵の茹で方や殻の剥き方の必殺ワザもあわせてご紹介

    アジアン・中華料理のメニュー

    油淋鶏ユーリンチー

    油淋鶏ユーリンチー(鶏の竜田揚げネギソース)

    おうちでこそ揚げ物はしましょう! が合言葉の私。 理由はレッスンでお話ししています。 ここじゃ書けない、業界ならみんな知っている、知っておきたい健康面のこと。そしてその通りすれば一度でプロ級の腕。

    沙茶醤のもやし焼きそば

    沙茶醤のもやし焼きそば

    調味料の説明のページでご紹介のこの調味料。夏に重宝。2つのメーカーを食べ比べていただきました。 台湾風?中国風?

    羽根つき餃子

    西瓜翠衣の羽根つき餃子

    今回は人気の羽根つき餃子でレッスン。みんなこんな風につくるのね!と興味津々。おまけに中国風に 西瓜の皮を入れて。西瓜の皮を西瓜翠衣といい青い部分はムクミなどをとる漢方薬なんです。 なのでちょっと薬膳的にも梅雨時の過ごし方や体がだるい人の食養生についても一緒に解説してみました。

    中華風枝豆

    中華風枝豆

    日本料理をきちんと学んだ人にとって、茹で枝豆はお約束が多くて、ちょっと気合のいる素材。 今回はあえて、そんな《呪縛?》から解放して、自由な発想でレシピをつくりました。 昔香港ではやったシノワズリーな枝豆。

    エスニックでおもてなし

    テーブルクロスはスカートで

    きれいな柄の赤い布でエスニックなおもてなしのテーブルを。 これ実はいただきものの、テーブルクロスとして使ってくださいとお土産でいただいたタイ風スカート。 筒状になっているんですね。

    エスニックでおもてなし

    あえて、安っぽいチープ感をだしたおもてなしのテーブル

    気取りのないエスニック料理でおもてなしなので、あえて、チープ感を演出。 これも技あり。おもてなしだから、といって豪華!ではない、というのが私の考え方。

    エスニックでおもてなし

    私のテーブルコーディネイトは料理が盛られて完成!

    私は料理研究家なので、料理が載ってこそのテーブル。これは撮影時のスタイリング的な経験が 活かされています。

    自家製中華風パンチェッタこと自家製ハム|おもてなし料理教室  料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム

    ●自家製中華風パンチェッタ
    自家製ハム

    いわゆるハム。自家製ってお肉がすごく美味しい!!しかも簡単。 peking-duck.html おすすめ

    揚げないケンタッキー風鶏肉のクッキー 揚げないケンタッキー風鶏肉のクッキー 揚げないケンタッキー風鶏肉のクッキー 鶏肉のクッキー
    自家製パンチェッタ中華風|おもてなし料理教室  料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム

    自家製パンチェッタのサラダ

    自家製中華風パンチェッタのこんないただき方。塩だけでつくるので、スパイスで中華風に。煮豚でもない、焼き豚でも ない、でもチャーシューみたい。何よりアレンジが効く万能つくりおきおかず。 人気

    パイナップルチャーハン|おもてなし料理教室  料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム

    パイナップルチャーハン

    耳で聞くとどんなチャーハン?とワクワク感が高まる。なので期待を裏切らないように、 パイナプルをくりぬいて中にいれた。味は黄金チャーハンだから、みんなに好まれる。

    ペーパーチキン|おもてなし料理教室  料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム

    シンガポール ペーパーチキン
    紙包鶏 喜臨門

    フランスの3つ星シェフ ポールボキューズが絶賛したといわれる、ペーパーチキン。 鶏のから揚げとは一味違う楽しいお料理。

    ペーパーチキン 紙包鶏 喜臨門|おもてなし料理教室 料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム

    シンガポール ペーパーチキン
    紙包鶏 喜臨門

    生徒さんがこれ作りたいで、試作して完成したレシピ。オーブンペーパーを小さくしたので、少ない油であげられる。

    ラクレムデクレム新浦安校でのアジアン・中華のレッスン写真

    油通しをしない軽いヘルシー&本格味の中華料理

    中華料理は、おもてなし料理教室LESSON でも人気のメニュー。

    油通しを使わないから、とっても軽くて美味しい。胃もたれなんてしません。
    使うのも良質なゴマ油です。

    炎の料理ともいわれるほど。作るのも、食べるのも、勢い!で

    こちらのページでレッスンの中華料理やアジアン料理をご紹介します。

    ラクレムデクレムおもてなし料理教室では、プロとして活躍中の料理研究家熊谷真由美が、 フランス風のエスプリ、《皆さまをココロから喜んでいただきたい》という気持ちをいつもレシピにこめています。
    レッスンでも、お教室にお見えになったときから、生徒さん=お客様として、たくさんのサプライズを用意して おまちしております。レッスンの写真から、そんな雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです。

    台湾風の春節のおもてなし

    テーブル 菊花と葛根の春の養生かきたま汁

    春養生の黄菊のイースタースープ

    美味しい《かき玉汁》。吉野葛でトロミをつけ、菊の花をいれて。 おすすめ

    春の春節のおもてなし 手巻き生春巻き

    台湾飯ルーローファン

    ご飯にトロトロのトンポウロをのせた、いわゆるルーローファン。台湾で美味しかったので、 専用スパイスを購入してきました。手巻き生春巻き風と2パターンでいただきました。あと 韓国風に《恵方巻き》 を超簡単に作りました。お弁当にも。あとはまぐり風の飾り切りもおひとりずつ。中に珍味をいれて。 人気

    春のテーブル ホットケーキミックスのどら焼き ひな祭り編

    お雛様風のHMのどら焼きと韓国風恵方巻き

    ホットケーキミックスでどら焼き。お雛様も近いので、《姫巻き》と称して、可愛く焼きました。 中はバナナが入っているので、ヘルシー。 赤と金の台湾の旧正月グッズをお正月に買ってきました。結構最近・・・赤が好きになっている私です。福の箱とか・・・台北の中山駅近く大原路で迷って、偶然台湾の 合羽橋をみつけ、購入しました。今月も盛りだくさんなレッスンでしたが・・超簡単レシピにしたので・・・すごい速さで実習終了。

    ランチプレート

    =自家製タイカレーペースト=

    タイ風。
    ス―パーの食材で手軽にできるレシピにしました。でも本格派の味わい。手土産にもおすすめ。 ≪ 自家製のタイカレーのペーストのレシピ≫市販のペーストよりフレッシュで美味しい。 おすすめ

    タイ グリーンカレー レシピ

    ●タイ風グリーンカレーアジアンエスニック


    辛さ控えめ、大好評。タイ人の経営しする日本の大人気の有名店で食べたグリーンカレーのイメージ。
    タイ人のお客さんもたくさんいる店でしたが、日本人には辛すぎないように出してくれて食べやすかったです。 そっくりにできました。 人気


    簡単テーブルコーディネイト 緑豆のチェー 油揚げの春雨まき

    ●黒キクラゲの炒め煮


    知力UPスーパーフードのおススメ利

    ヒョンチンフーピーヤン
    香煎腐皮巻
    野菜の湯葉巻き


    お弁当にもちよりに、今夜のおかずやおつまみに大好評!

    ● 緑豆のエスニックドリンク

    美味しく飲んで残暑疲れを解消!

      ラクレムデクレム
    お料理教室


    【エビチリの巣篭もり風】は白い春雨のカリカリ感がいいアクセント。

    美味しい中華はおうちで。でも意外と中華料理のレシピ本って出ていませんね。シェフの作り方はおうちではそもそも無理なんだからでしょうか。私は昔中国人の中華料理店主から家庭で再現できるというコンセプトでレシピを習ったのが、今すごく役立っています。

    高級中華料理店であったというのも料理哲学に大きな影響を与えています。そんな作り方でつくる、おうち海老チリ。この白いのって春雨だったのねえ。の声も上がった1月のお料理教室でした。



    2011-02-18

    餃子ドッグ・春雨サラダ・エビチリ・豚のクラウン焼き・キュウリ中華炒めを1回のレッスンで

    中華のレッスンの少し前の写真です。かの餃子ドックもマユミ流に編みこんでみました。どのレシピも家で何度もつくりました~の声を多く いただきました。おもてなし料理のレシピですが、特別な素材や特殊な作り方でないので手軽にまずおうちで楽しめちゃうんですね 。そんなレシピが好評いただいてます。







    透明感をだして天然4色、包みも4様、オリジナルの熱々シュウマイ 鮮肉焼売

    海老団子の花揚げ

    海老の生クリームのフワフワ炒め

    ほうぼうの広東風蒸し物

    金目鯛の広東風蒸し物

    あじの広東風蒸し物

    海鮮チゲ鍋

    海老のチリソース

    石焼風ビビンバ

    参鶏湯(サンゲタン)

    砂肝のピリ辛煮

    秘伝!?水餃子

    鶏肉の一口餃子

    チャイニーズマジックで、ふんわり豚と春菊の黒ゴマ和え 新顔スナックトマトをあしらって

    北京ダックにはつきものの、春にいただく中華クレープ、春餅。透けるように薄く仕上げます。皆さん上手にのせました。

    おうち北京ダック。「鶏でこんなに美味しいのに何故店ではダックで作るの?(数名の生徒さん談)」

    【チョンゴル(韓国風すき焼き)】男性に大人気。並べるだけ?!超簡単!豪華!ヘルシー!野菜がいっぱい。肉は少しだけれど、旨みしっかり。今回のお料理教室で初めて聞いて覚えたフレーズ、「汁だく」でどうぞ

    生徒さん「汁だくでお願いします」私「えっ?汁”だけ”でいいの?」ということでめでたく覚えました「汁だく」。

    中華料理教室@新浦安のある日のレッスンは【アジの韓国風コチジャン焼き】【しいたけの中華パセリ炒め】【ベトナムお好み焼きバインセオ】【マーボー茄子】

    こんにちは。こちらの黒ブログはしばしご無沙汰しておりました。

    Img_6740
    白ブログ(↓リンク)に専念しちゃってました。とは言えお教室は通常通り。

    Img_6177

    いつぞやのお料理教室@新浦安の中華料理の月の1回分のメニューです。中華の月・和食の月・洋食の月と交互に開催しております。中には洋食の月だけ受講とか、お菓子とお料理を交互に受講とかしてる方もいらっしゃします。

    Img_6181

    ギリギリまで有効のあお振り替え制度もあるし、生徒さんには通いやすいのではと思っています。

    Img_6731

    中華と言っておりますが、エスニックや韓国料理もはいり、広義のアジア料理をとりいれています。同じように洋食なんて、やや古めかしい分類ですが、フランス料理はじめ、イタリア料理やスペイン料理などを取り入れております。

    Img_6718

    今回は中華の月に【バインセオというベトナムお好み焼き】をいれてみました。
    あくまで私の経験則ですが、エスニック料理って女性には人気ですが、一般の男性は好んで手を出さない傾向があるようです。なのでクセは少なめにして仕上げるのが私の傾向。「これなら好き」って言ってもらえるように。なので本式エスニックより作り易く、味も柔らかい仕上げのレシピになってます。

    アジの塩焼きはいつのの魚をお客様仕様の酒のつまみにもなるように、【アジの韓国風コチジャン焼き】。簡単に美味しくできるのは気が楽ですね。でも手抜き料理とは一線を隔します。手抜き料理というのはお教室ではしません。味までなんちゃってのような気がするので。簡単と手抜きは違うものだと思っています。そういう意味でうちはとっても簡単なのでびっくり

    PTOHO*
    いつもの魚がおもてなしに【アジの韓国風コチジャン焼き】

    美容にも!【しいたけ中華パセリ炒め】

    卵のはいらないエスニック【ベトナムお好み焼きバインセオ】

    私の自慢のオリジナル【マーボー茄子】

    サバの香味煮

    料理研究家の主宰する(千葉県)新浦安のサロ ン風のおもてなし料理教室とお菓子教室ラ・クレム・デ・クレム ●月1回レッスン会員6,000円・パンフレット・一日体験

    ヘルシーなボリューム!!ぷりぷり天然エビとカリカリ厚揚げの五柳あんかけ・・・五柳=ウーリュウ。5種類の千切り。ここでは野菜が5種。

    三寒四温の春!体も気持ちも温まるおもてなし中華料理のテーブル。うぐいす色のナプキンの折り名は"鳥の天国”

    *楽しい美味しい時間はじめましょ!La Creme des Cremes Par M@yumi.K ~Temps*Convivial~

    一年で一番じゃがいもが美味しいこの時期に、お子様にも大人気のカルシュウムたっぷりの特製干しえびソースでよそ行き顔の粉ふき芋。

    ター菜がOKならチンゲン菜だってほら!こんなにしっくり和風にまとまります。切り方の向きに気遣いを。【チンゲン菜と油揚げの煮びたし】

    中華野菜だって和食に。【ター菜と油揚げの煮びたし】。油揚げはカリカリに焼いて美味しさUP。ター菜は小松菜風に使えます

    ヌーベルシノワなおしゃれな盛り付けの塩チャーシュー&塩水鴨。

    2013年2月おもてなし料理教室@新浦安 ヌーベルシノワ(パリ風おしゃれ中華)≪肉団子のもち米蒸し≫

    関連記事Related article

    マカロナージュはメレンゲ次第で決まる!マカロン集中個人レッスン

    講座 【マカロン1日単発講座】

    米・ごはん

    講座 【マカロン1日単発講座】

    ダーラーピーの炒め物

    毎日!来客recipes

    講座 【おもてなし料理教室1日体験レッスン】

    手づくり点心

    おうち中華料理

    著書Book

    20冊の本を書かせていただきました。

    Contact

    料理研究家 熊谷真由美
    ↓メールはこちらより↓

    ↓お知らせ・クーポン・ポイントカード↓
    友だち追加

    新浦安のお料理教室ラクレムデクレム

    新浦安のお料理教室ラクレムデクレム

    新浦安のお菓子教室ラクレムデクレム